取材記事内検索

取材記事内をタグ「ぼたん」で検索した結果,6件の記事が見つかりました。

2023 愛染寺のぼたんの花

2023-4-23aizenji38.jpg

 2023年4月23日に津山市西寺町の愛染寺にぼたんの花を観に行ってきました。毎年4月中旬〜5月初旬には境内の牡丹が見頃です。 愛染寺は西寺町を東西に走る旧出雲街道に面しており、鐘楼門の両脇に仁王堂が付属している珍しいもので、森家二代藩主森長継公祈願所。鐘楼門及び仁王堂は岡山県指定重要文化財となっています。大師堂裏に赤穂義士神崎与五郎生母の墓があります。

2023 愛染寺のぼたんの花の続きを読む

2021年清眼寺の「ぼたん祭り」

seigenji2021-25.jpg

 2021年4月21日の清眼寺のぼたんの花を見に行ってきました。
 清眼寺は、美作88ヶ所第56番札所・美作国七福神毘沙門天霊場として、多くの参拝者で賑わいます。別名ぼたん寺ともいわれ、毎年のぼたん祭りには、色とりどりの美しい大輪の花を咲かせ、参拝者を楽しませています。行った日は風が強くてゆらゆら揺れる中を撮ってまいりました。

2021年清眼寺の「ぼたん祭り」の続きを読む

愛染寺の牡丹の花と仏画教室生の作品展

2021-4-ai6.jpg

 愛染寺(津山市西寺町98)で早咲き~遅咲きまでの牡丹が随意開花しています。
今年も鮮やかな牡丹の花が迎えてくれました。少々風が強くて牡丹の花がゆれてうまく撮れていませんがご了承を。また、寺内では仏画教室生の作品展が開催されています。2021年4月18日(日) 〜 2021年5月4日(火)まで。
 愛染寺は、津山市城西地区の国の重要伝統的建造物保存地区内にあり、出雲街道に面しています。また、鐘楼門付仁王堂は岡山県重要文化財に指定されています。

愛染寺の牡丹の花と仏画教室生の作品展の続きを読む

2019 清眼寺のぼたんまつり

2019botan2.jpg

 清眼寺は、美作88ヶ所第56番札所・美作国七福神毘沙門天霊場として、多くの参拝者で賑わいます。別名ぼたん寺ともいわれ、毎年のぼたん祭りには、色とりどりの美しい大輪の花を咲かせ、参拝者を楽しませています。今年は可愛い着物姿の子どもさんと出会い写真を撮らせていただきました。清眼寺のぼたんも可愛いけれど、ほんとに可愛らしい姉妹でした。(2017年の様子)(2019年4月28日撮影)

2019 清眼寺のぼたんまつりの続きを読む

日本庭園「由志園」の3万輪の牡丹の花

IMG_7975.JPG

2018年5月4日、日本一の牡丹苗産地で有名な大根島(島根県松江市)にある「由志園」に出かけました。4月下旬~5月上旬には3万輪の池泉牡丹が庭園内を彩ります。5月6日には一日限定で黄色の牡丹の花で埋め尽くされたそうです。
 江戸時代から続く雲州人参の産地。茶人大名として有名な松江藩七代藩主・松平治郷(不昧公)が財政を再建するため始めた高麗人参の栽培は世界の一級品として高く評価されています。

日本庭園「由志園」の3万輪の牡丹の花の続きを読む

石山寺のぼたんの花

ishiyama-b26.jpg

 4月がも終わろうとしている30日に津山市大谷にある石山寺をお訪ねして来ました。石山寺には、ぼたんの花が沢山植えられて綺麗に咲いているとの情報があり行ってきました。少し道が細くなっていて車で対向する場所がほぼ無いので、歩いて散歩がてらに登られる方が多いのではと思います。登り道は、春には山桜がとても綺麗に咲き、山ツツジも沢山みられるところでもあります。また、秋には紅葉が美しい道で散歩におすすめです。(2018年4月30日撮影)

石山寺のぼたんの花の続きを読む