愛染寺の牡丹の花と仏画教室生の作品展
愛染寺(津山市西寺町98)で早咲き~遅咲きまでの牡丹が随意開花しています。
今年も鮮やかな牡丹の花が迎えてくれました。少々風が強くて牡丹の花がゆれてうまく撮れていませんがご了承を。また、寺内では仏画教室生の作品展が開催されています。2021年4月18日(日) 〜 2021年5月4日(火)まで。
愛染寺は、津山市城西地区の国の重要伝統的建造物保存地区内にあり、出雲街道に面しています。また、鐘楼門付仁王堂は岡山県重要文化財に指定されています。
2021年4月18日美しく咲いた愛染寺の牡丹の花
2021年4月18日美しく咲いた愛染寺の牡丹の花
2021年4月18日美しく咲いた愛染寺の牡丹の花
2021年4月18日美しく咲いた愛染寺の牡丹の花
2021年4月18日美しく咲いた愛染寺の牡丹の花
2021年4月18日美しく咲いた愛染寺の牡丹の花
寺内では仏画教室の生徒さんの作品展が開催されていました。
仏画教室生の作品展
仏画教室生の作品展
仏画教室生の作品展
仏画教室生の作品展
奇麗に咲いた八重のさくらの花 中庭で咲くつつじの花
美しく咲いた中庭のつつじ