2011年11月12日 B-1グランプリin姫路
B-1グランプリin姫路2011年11月12日(土)の様子です。天候にも恵まれ、「津山ホルモンうどん研究会」ブースでも始まる前から長蛇の列で、長時間お待たせしないかと不安でしたが見事な連係プレーで乗り切りました。終了後は作戦会議や注意事項、反省会、そして愛Bリーグに属する日本全国のまちおこしグループが再会し、交流ができました。(文:ホルモンうどん研究会)
鈴木代表のあいさつ。「いよいよ本番ですが、今までどおり"津山を持って行く"という気持ちでお互いを尊重して(礼節を守ること。守れない人は帰っていただきます。自分を律して3日間よろしくお願いします。元気な津山を持ってきて、元気な津山に帰りたい!」。続いて稲葉副代表の「やる気でやるぞ!」の掛け声で一致団結。
始まる前の記念撮影。
いよいよB-1グランプリのスタートです。
大勢の皆さんに並んでいただきました。
狭いテントの中はギュウギュウ詰めです。 うどんの玉をほぐしています。
焼き手も、削り手も息が合って順調です。
県知事も応援に駆け付けてくださいました。
谷口県議も駆けつけてくださいました。頭にホルモンうどんの帽子をかぶって応援中。また、津山市観光協会長も応援に駆け付けてくださいました
焼きあがったホルモンうどんを手際よくパックに詰めていきます。
柚子を添加して風味を添えます。
初日が終了して、皆で反省会。
一人ずつ今日1日の反省や明日への抱負を述べました。
1次会が終了し、近畿・中国・四国支部のメンバーと合流。
肩を組んで、「この街と」を熱唱!お疲れの鈴木代表を先頭に「肩たたき列車」ができあがりました。