荒神社(浦町市場)東一宮
荒神社(4カ所) 津山市東一宮坦地区
三宝荒神の略。カマドの神。坦地区に4カ所祀られていたが、大正3年中山神社惣神殿に合祀された。
内方地区では、今も年1回お祀りをしている。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年2月19日撮影)
荒神社(4カ所) 津山市東一宮坦地区
三宝荒神の略。カマドの神。坦地区に4カ所祀られていたが、大正3年中山神社惣神殿に合祀された。
内方地区では、今も年1回お祀りをしている。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年2月19日撮影)
中山神社の正面入り口に建っている。寛政3年(1791)の建設。高さ8.5m、幅は7m弱、花崗岩製で柱は2分割、笠木は3分割されている。
特徴として角貫に木鼻がなく、笠木と島木に反りをもたせて壮大美を強調している。このような形は他県にあまり例がなく、特に中山鳥居として一形式をつくっている。(明伸鳥居を変化した工夫である。)(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年4月3日・4月5日・6月14日取材)
『御崎神社』(御崎神を祀る)の祭神は不詳となっているが、神社側の説明によると「御先→祖神→贄賂梧狼神(しろごろうのかみ)」が祭神である由。社殿は春日造り、明治9年の造営である。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年4月1日撮影)
江戸時代の武家屋敷だった旧田淵邸を活用した「津山城下町歴史館」が2017年4月27日に開館しました。
長屋門は修復し、傷みの激しい母屋を解体して、1147㎡の敷地にだんじり展示棟、ガイダンス棟が新たに建てられました。展示棟には、県重要文化財だんじり6基。ガイダンス棟にはだんじり1基と、旧田淵邸の模型や、大名行列図の複製などを展示し、パネルなどの資料を並べた。事業費は3棟合わせて約1億2000万円。(撮影2017年4月2日、5月3日、6月20日)
中山の神は最初、英田郡楢原(美作町)に現れ、里人東内氏の奉仕を受け、次に苫田郡水無瀬川(一宮)の奥、泉水池に現れ、その後田辺の霧山に天降ったといわれる。里人有木氏の奉仕により霧山の磐座に鎮座された。永代鎮座の場所を定める目的で鵜の羽を流し、止まった所が「長良嶽」の麓の石で『羽留石』として今でも注連縄が張ってある。以後この川を「鵜羽川」といい『長良嶽の磐座』に鎮座した。
荒神社(4カ所) 津山市東一宮坦地区(市場)
三宝荒神の略。カマドの神。坦地区に4カ所祀られていたが、大正3年中山神社惣神殿に合祀された。
内方地区では、今も年1回お祀りをしている。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年2月19日撮影)
台石に彫られている寄進年は明和元年(1768)とある。その面貌(めんぼう)は獅子でもなく狗(いぬ)でもなくまさに猿。高麗犬の故事来歴も究めれば深いものがあるが、この中山の猿面の高麗犬は天下の奇品であり、その顔は作者の人柄を偲ばせる絶品である。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(写真:2017年4月1日撮影)
天文年間戦火で炎上後、永禄2年尼子晴久により再建され元文、寛保、天保、明治、大正、昭和と大修理された。建築の大要は永禄の原形を損することなく室町の特長を残している。桁行き梁行きは各五間四尺五寸で共に三間に造り、単層入り母屋造り檜皮葺き、正面に大唐破風造りの向拝を突出し、軒には重繁垂木を分布し、軸部には総円柱板壁、斗拱は三手先、斗拱の間には正面と左右側面とに草花の透彫を挟んだ蟇肱を配し、後面中備には万束を配している。腰四方には和様の高欄をつけた廻椽を繞らし基底の下部には亀腹を作り、その下に石段を設けている。
また正面の向拝は、その棟が入母屋の裾深き甍壁より出て規模頗る雄大である。
七面大天女
七面大天女の総本山は山梨県南巨摩郡早川町にある七面敬慎院で摩尼殿に祀られている。日蓮宗の総本山 身延山 久遠寺の鎮守神、法華経の守護大善神として祀られた。
示現伝説に「日蓮聖人が高座石で説法中、若く美しい女性の姿で現れ、正体は龍で法華経を信じるすべての人々を守護するといい七面山の一の池に立ち去った」......永仁5年(1297)9月19日七面山に七面大明神として祀られた。示現伝説から七面大菩薩、七面大天女とも呼ばれ池の守護神としても崇敬されている。
徳川家康の側室養珠院 お万の方が元和5年(1619)に七面山に初登詣して女人禁制をといたといわれている。寛永17年(1640)にも再び七面山に登詣している。
津山への勧請は七面山妙徳庵の縁起によると、宝永3年(1706)6月4日、津山藩主松平宣富が江戸の七面明神を分祀して津山城内の厩(おんまや)濠の傍に勧請した。明治4年廃藩となり七面祠も廃社同様となった。
『摂社国司(せっしゃくにし)神社』(大己貴神を祀る)社殿は、流れ造りで明治10年造営。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年4月1日撮影)