ハワイ・作州少年剣道大会

2025-10-11kendo13.jpg

ハワイ・作州少年剣道大会
 2025年10月11日にハワイ剣道連盟に所属するオアフ島の6道場から6~15歳の10人が来日。
ハワイと作州少年剣士総勢122人が、鏡野文化スポーツセンターで行われた「赤城昇先生顕彰記念ハワイ・作州少年剣道大会」(主催:作州武道ツーリズム推進協議会)で友好を深めました。
 大会は、両国の国歌斉唱から開会式が始まり、先生やハワイの剣士、日本の少年剣士達の居合の演舞が行われ、剣道のトーナメントが開始されました。
 津山剣道連盟と久米南町のスポーツ少年団に所属する小中学生剣士122人と個人、団体で対戦し、日ごろの稽古の成果を披露しました。

2025-10-11kendo12.jpg2025-10-11kendo14.jpg

ハワイ・作州少年剣道大会 来賓あいさつ

2025-10-11kendo15.jpg2025-10-11kendo16.jpg

津山剣道連盟顧問の大林秀行同協議会長のあいさつ

2025-10-11kendo2.jpg2025-10-11kendo3.jpg

居合の演舞が行われました。

2025-10-11kendo5.jpg2025-10-11kendo6.jpg

津山剣道連盟と久米南町のスポーツ少年団に所属する小中学生剣士

2025-10-11kendo9.jpg2025-10-11kendo7.jpg

居合の演舞が行われました。

2025-10-11kendo10.jpg2025-10-11kendo11.jpg

居合の演舞が行われました。

2025-10-11kendo21.jpg2025-10-11kendo23.bmp

居合の演舞が行われました。

2025-10-11kendo1.jpg2025-10-11kendo17.jpg

通訳のブンテンさんは剣道五段、居合二段の腕前

2025-10-11kendo18.jpg2025-10-11kendo19.jpg

ハワイ・作州少年剣道大会

kendo.jpgsakusyu.jpg

ハワイ・作州少年剣道大会のチラシ