イナバ化粧品店(※要整理/観光情報/ジャンル別/定番スポット)

2025 お盆のイナバ化粧品店

2825-8-14inaba22.jpg

 2025年8月14日、今日の津山地方は30度越えの厳しい暑さが続いています。それでも朝夕は雨が降ったりしたせいか涼しく感じます。さて、イナバ化粧品店内ではママさんが忙しくお客様の応対をされています。ママは少し夏バテ気味だったのですが、お昼休みをとって元気回復だそうです。
 それにしても暑い日が続いているのでお体には充分気を付けられてご活躍くださいね。

2025 お盆のイナバ化粧品店の続きを読む

中村素也 『B'zものまねライブショー!! 2025』

2025-7-16B'zmonomane2.jpg

 2025年7月19日(土) 、元魚町商店街で『B'zものまねライブショー!!』が開催されました。
この日のゲストには、B'zものまね芸人の中村素也さん、コピーギタリストの村上裕季さん、シンガーソングライターの持徳浩太さん、路上アコギライブの濱田徳努さんが来られ、2回のライブショーがあり(1回目13:00 〜.、2回目14:30~)B'zファンを大いに楽しませてくれました。会場では、先着150名様にはうちわが無料配布されました。また、天満屋津山店にはまつえりさんによる、ビーズ彫刻の展示がありました。(写真提供:出口剛三さん)

中村素也 『B'zものまねライブショー!! 2025』の続きを読む

母の日、ファンと花束に囲まれて!

2025-5inamama1.jpg

 2025年5月11日の母の日イナバ化粧品店内では、稲葉浩志さんから贈られてきた花束は勿論のこと、全国のファンの方々から贈られてきた花束で埋め尽くされていました。上記の写真は12日の様子を送ってきてくださいました。11日のイナバ化粧品店は花束とファンの方で賑やかでお話しする時間がなくて失礼してきましたが、ママはいつもの様に溌溂とお元気でした。

母の日、ファンと花束に囲まれて!の続きを読む

5月1日のイナバ化粧品店の様子

2025-5-1inaba11.jpg

 2025年5月1日のイナママです。4月何度か前を通ったのですが車が満車で駐車できず、とうとう5月になってしまいました。ママさんとご近所さん達と久しぶりに先祖の話や、町内に子どもがいなくなってしまった話など賑やかに話していたのですが、ママさんが「喫茶店にいこう!」と急に言いだし、急遽近くの喫茶店に行って、話の続きをしながら楽しいひと時を過ごし気づくと6時近く、慌ててお店まで帰ってきました。ママさんは、お変わりなくとてもお元気でした。

5月1日のイナバ化粧品店の様子の続きを読む

3月のイナバ化粧品店内は賑やかでした。

2025-3-29inaba9.jpg

 2025年3月29日(土)の午後イナバ化粧品店に伺って来ました。
今日は、春は津山「2025津山さくらまつり」のオープニングの日で、朝から津山市内には観光バスなどで大勢の方が津山城(鶴山公園)のイベントやグルメを求めてやってきておられました。
 ここイナバ化粧品店でも、全国各地からおいでになったファンの皆様でいっぱいでした。遠くから病のお母さんを伴って来られた方も「来てよかったわ!」と嬉しそうに話してくださいました。

3月のイナバ化粧品店内は賑やかでした。の続きを読む

2025.2.28イナバ化粧品店にやって来ました。

2025-2-28inaba3.jpg

 2025年2月28日のイナバ化粧品店の様子です。
今日の津山地方はどんよりとした曇り空が続いています。明日は3月という事で大慌てでイナバ化粧品店さんまで行ってきました。「ほんまに、2月があっという間に過ぎたなぁ~」とイナママと挨拶。
 お店ではガラスのドアの安全の為の修繕とロゴなどを新しく張り替えられている最中でした。今日のお客様は沖縄から来られた方、愛知から来られた方など、遠くから来られた方がいらっしゃいました。
春がすぐそこに。

2025.2.28イナバ化粧品店にやって来ました。の続きを読む

8月12日・13日のイナバ化粧品店

2024-8-13inaba_k1.jpg

 2024年8月13日、津山市川崎にあるイナバ化粧品店前の様子です。
今日はお盆の初日でもあり、「稲葉浩志さん凱旋ライブ2024」の初日でもあります。朝から真っ青の空の下で沢山の方がこの津山市にお出でになっています。イナバ化粧品店でも、ママを一目見ようと多くの方がお越しになっています。照り付ける太陽の陽を遮るために駐車場ではテントが張られ、行列をなしておられる人への配慮がされていました。
 昨日もお邪魔しましたが、沢山のファンの方で店内はいっぱいでした。ママは引っ張りだこです。

8月12日・13日のイナバ化粧品店の続きを読む

稲葉浩志さん津山凱旋コンサート「津山おもてなしMAP」

omotenashi_map-2.jpg

 本プロジェクトでは観光で来られる市外の方や津山でのコンサート・ツアーなどで訪れるアーティストのファンの方、フェスやマルシェなどのイベントで訪れる方など、様々な理由で津山を訪れる方に再び訪れたいと思っていただけるよう楽しくワクワクするようなイベントの企画や、心からの親切心によるおもてなしを実施・推進する事を目的に活動しています。

稲葉浩志さん津山凱旋コンサート「津山おもてなしMAP」の続きを読む

2024年7月のイナバ化粧品店さん

2024-7-27inaba4.jpg

 2024年7月27日の昼下がり、化粧品を求めてイナバ化粧品店さんへ寄って来ました。ママさんは午後の休憩から店内へ戻られたばかりで会えてラッキーでした。なんとママが手にしていたのは雑誌のANAN。その表紙に浩志さんが載っているではありませんか。もうどこに行ってもないそうです。ここはひとつ田舎のコンビニでは残っているかもしれんとイナバ化粧品店を後にして、少し遠くのコンビニを二三訪ねましたが、残念ながらありませんでした。そして手元に残ったのはハイボールの缶6つ。
 地球温暖化が益々ひどくなり、ゲリラ豪雨で浸水やがけ崩れがあったかと思うとその反面では40度近い酷暑が続いて、家から出るにも勇気がいるこの頃です。どうぞ皆様もお気をつけてお過ごしくださいね。

2024年7月のイナバ化粧品店さんの続きを読む

3月のイナバ化粧品店は賑やかでした。

2024-3inaba15.jpg

 お天気も良く、ポカポカ陽気な日になった、2024年3月14日のイナバ化粧品店の様子です。
今日は大阪4人+熊本1人のB'zファンの5人が津山に来るとの連絡があり、イナバ化粧品店さんで待ち合わせしました。少し早めに到着すると沢山のB'zファンの方たちが入れ替わり立ち替わり来られていて、イナバ化粧品店内は賑やかでした。ママはというと、新しい方が来られる度に「私、後3年で90歳になるんよ!」と呼びかけていました。ちょっと~~~、ママはまだまだお若いですよ!それにお元気なので100歳までは大丈夫です。

3月のイナバ化粧品店は賑やかでした。の続きを読む
これより以前の記事