取材記事内検索

取材記事内をタグ「グリーンヒルズ津山」で検索した結果,44件の記事が見つかりました。

2015年8月11日のサンヒルズお盆市

san16.jpg

2015年08月11日(火)9:00~津山市地産地消センター・サンヒルズで、お盆市がありました。サンヒルズ内ではお供え用の花や果物などを買いに来られたお客様で賑わっていました。また、サンヒルズ駐車場で行われたお盆市では、津山黒豚のお好み焼き、かき氷、焼きそば等が売られていて大勢のお客様で賑わっていましたよ~。
2015年8月11日のサンヒルズお盆市の続きを読む

7月のグリーンヒルズでお散歩!

g12.jpg

2015年7月19日のグリーンヒルズの丘は曇りで蒸し暑いけれど心地よい風が吹いていました。

何か7月に咲いているお花はないものかとお散歩がてら行って来ました。この時期は目立ったお花畑はないのですが、よくよく見ると可愛いお花が少しずつですが咲いて目を潤わせてくれますよ~。それにしても悲しいかな木や花の名前が分かりません。また、木からぶら下がっている実の正体が気になりました。みなさんも夕方お散歩がてらにグリーンヒルズにお出かけしてみてはいかがでしょう。(2015年7月19日取材)

7月のグリーンヒルズでお散歩!の続きを読む

グリンヒルズ津山のバラの花(大田)

grin2.jpg
2015年5月26日のグリンヒルズ津山のバラです。まだまだ咲き初めで6月が楽しみです。
ここは無料で、年配者はお散歩、子どもは、トリムの森のわんぱく城であそんだり、休日には、はしゃぐ子どもの声が聞こえてきてほほえましいです。また、フラワーガーデンがあり、家族で楽しめる所です。年中何かお花が咲いております。

グリンヒルズ津山のバラの花(大田)の続きを読む

グリーンヒルズでお散歩

gurin8.jpg

2015年3月28日取材
 市内のいたる所にある公園でのお散歩がさわやかな季節になりました。老若男女がそれぞれ足腰を鍛えたり、ダイエットにもと安心して歩けるところがグリンヒルズです。もう少ししたら、お花が綺麗に咲き出し、散歩する人々を楽しませてくれます。(桜の頃)

グリーンヒルズでお散歩の続きを読む

グリーンヒルズ津山

gurin4.jpg

グリーンヒルズの抜けるような青空です。(2014年10月24日取材)

グリーヒルズ津山は、25ヘクタールの敷地は広大な緑あふれる所です。敷地内にはリージョンセンター、レストラン、グラスハウス、地産地消センター「サンヒルズ」と多様な施設があります。ここはお散歩やジョギングをなさっている方たちが多い所でもあります。

 (前回の取材はこちらから) (取材した様子)

グリーンヒルズ津山の続きを読む

ロウバイの花(グラスハウス近く)

gu_roubai7.jpg

2014年2月22日のグラスハウス近くにロウバイの花を見つけました。近くによると甘い匂いが漂っていました。なんか思わず近寄りたくなる人を引き付ける魅力を持っている花ですよね。また、近くのトリムの森から、大きく元気のよい子どもの声が聞こえていました。

ロウバイの花(グラスハウス近く)の続きを読む

トリムの森のわんぱく城(グリーンヒルズ津山)

torimu13.jpg

トリムの森は縄文遺跡をモチーフにした津山市大田にある遊園地です。(2014年2月22日)
大地のウォールや石・丸太の滑り台、大きな自然石、砂場、ターザンロープなど子供達の豊かな想像力を生かした遊びができるゾーン。「トリムの森のわんぱく 城」は県内の木材を使用した大型木製遊具で、低年齢の児童から小学校高学年までのお子様が安全に遊べる人気スポットです。ファミリーのためのテーブルベン チもあり、幼児から大人まで楽しめ、一日ゆったりと過ごせます。

トリムの森のわんぱく城(グリーンヒルズ津山)の続きを読む

グリンヒルズで咲く、ちょっと寒そうなバラ

bara01.jpg

2014年1月14日のちょっと寒そうな、グリンヒルズの丘の冬風景。でも、冬でも元気にお散歩している方がいらっしゃいますよ。このバラも元気に咲く?かなぁ~と気になります。

春になるととても綺麗ですね。

グリンヒルズで咲く、ちょっと寒そうなバラの続きを読む