取材記事内検索

取材記事内をタグ「保田扶佐子美術館」で検索した結果,40件の記事が見つかりました。

保田×多胡談話(宇宙人はいる?いない?)

yasuda_tago1.jpg

 2015年8月11日に、スペインから一時帰国されていた保田扶佐子さんと、多胡昭彦さんをお尋ねして来ました。
多胡さんは保田さんのお姉さまと同級生でお二人とも以前からお知り合いと言うことで、お話もざっくばらんでとても面白く夢のある対談でした。
 多胡さんと言えば、10数個の彗星や新星の発見者でもあり、小惑星(7830)Akihikotagoに命名されているアマチュア天文家で有名です。また、保田さんは、バルセロナと日本を往復しながら、絵画、版画のほか、多くのアーティストブックで画家、詩人、作曲家たちと共同制作しておられます。
 多胡さん曰く、子ども達にガリバーの話をすると、眠たそうな子でも目が輝いてくるそうです。

保田×多胡談話(宇宙人はいる?いない?)の続きを読む

保田扶佐子美術館常設展です。

fusako4.jpg

保田扶佐子美術館第7回特別展「津山市出身の七人の抽象画家たち展」が大盛況のうちに終わりました。その後、常設展示の準備をなさっている所をお尋ねしてきました。
 今回の常設展では未公開の作品が多く展示されているそうです。美術館に入ると、とてもカラフルで楽しくなる作品ばかりでした。また、保田さんは10月にはスペインへ向けて出発され、来年の春にはまたこちらへお帰りになります。(保田扶佐子美術館は予約により観覧可能です。)2016年10月7日撮影

保田扶佐子美術館常設展です。の続きを読む

保田扶佐子美術館特別展「津山出身の七人の抽象画家たち展」

yasuda9-13.jpg

2016年9月18日(日)保田扶佐子美術館特別展「津山出身の七人の抽象画家たち展」が始まりました。この日はあいにくの雨が降る中、宮地津山市長をはじめ、画家の皆さんや多くのファンが訪れて和やかな雰囲気の中でオープニングセレモニーが行われました。
保田さんが開館7周年の特別展として、津山出身の抽象画家展を企画、津山市在住の飛鳥和子さん、平井健三さん、八木泉さん、花房徳夫さん、相模原市在住の木版画家日下賢二さん、イタリア・ミラノで活躍、国際的にも著名な木村克朗さん、スペイン・バルセロナと津山を往復しながら作家活動を続けている保田扶佐子さんの7人の作品を是非ご覧ください。(詳しくは保田扶佐子美術館にて

保田扶佐子美術館特別展「津山出身の七人の抽象画家たち展」の続きを読む

2016 保田扶佐子美術館常設展

yasuda32016-8-23.jpg

2016年8月3日に保田扶佐子美術館の常設展を拝見してきました。この美術館は、保田扶佐子さんの
生家の一隅に作られた小さなスペースで、絵画・版画・アーティストブックなどの作品と30年近く居住し、制作活動を行っているスペインバルセロナ市に於いて、蒐集した版画、稀少本、アーティストブックなどを順次展示しています。
 保田さんが学んだ美術書を中心とした小さな図書室も設け、美術館の役割である「記憶」「創造」「教育」という理念の実現を目指しておられます。

2016 保田扶佐子美術館常設展の続きを読む

保田扶佐子・和仁栄幸・山内厚可 作品展

yasuda30.jpg

2016年6月23日(木)~7月3日(日)、きゃらりぃしをり(倉敷市)にて、[絵画] 保田扶佐子・[陶芸] 和仁栄光・[陶芸] 山内厚可さんの作品展がありました。最終日の7月3日にお邪魔してきました。ここのギャラリーは、美観地区のすぐ近くで、こじんまりした中にも素晴らしい所でした。作品が生き生きしています。保田さん絶賛のギャリ―はとても素敵な空間でした。

保田扶佐子・和仁栄幸・山内厚可 作品展の続きを読む

保田扶佐子常設展

fusako12.jpg

「銅版画とリトグラフによるー20世紀の巨匠 ミロ特別展」では沢山の方にお出で頂き大盛況に終わりました。これもひとえに皆様のおかげとスタッフ一同厚く御礼申し上げます。さて、2015年10月よりは常設展となります。(電話予約のみで開館)皆様のお越しをお待ち申し上げております。(文:保田扶佐子美術館)

保田扶佐子常設展の続きを読む

20世紀の巨匠 ミロ特別展

miro1.jpg

ー銅版画とリトグラフによるー 20世紀の巨匠 ミロ特別展
2015年9月18日(金)~9月27日(日)会期中無休(☆開館日:10:00~17:00 ☆観覧料:無料)

スペイン・バルセロナ生まれの画家 ジュアン・ミロ Joan Miro'(1893-1983)は、自然が生んだ奇蹟といわれています。まさに奇蹟としかいいようのない美しくも純粋で力強いミロの銅版画を中心とした展覧会です。ミロが15世紀に書かれたカタルーニャ地方の石についての文献に感銘を受けて、制作したアーティストブック「LAPIDARI(碑文)」、ミロのリトグラフ集「Joan Miro' Lito'grafo」より抜粋して展示致します。(文:保田扶佐子美術館)

20世紀の巨匠 ミロ特別展の続きを読む

【津山人】 保田扶佐子さん(抽象画家・版画家)

tsuyamakoukou.jpg

保田扶佐子さんの津山高校入学式の記念写真。


★岡山大学時代のエピソード「津山線にはゲーリークーパーがいた。」

  その人は津山線の有名人だった。その頃、岡山にはミシガン大学があったそうで、ミシガン大学生を相手に似顔絵を描いて生活していたゲーリークーパーのそっくりさんで、自分であだ名をゲーリークーパーとつけていたそうです。常に英語の本を持っていて、その人に捕まったら英語で話さないといけなかったそうで皆で捕まらないようにしていたとのこと。昭和40~50年頃までいらっしゃったそうです。



【津山人】 保田扶佐子さん(抽象画家・版画家)の続きを読む

広野保育園で糊絵の具による絵画指導がありました。

hirono25.jpg

2015年8月5日(水)午前10時~、広野保育園で保田扶佐子さんの指導の下、糊絵の具による絵画指導がありました。子どもたちは、とても楽しそうに、のびのびと描いていました。また、子どもたちの作品を観て、改めて子どもの豊かな感性にびっくりしました。素直で一直線に感じたままを描く園児たちにいつまでもこの感性を持ちつづけてほしいと願いました。

広野保育園で糊絵の具による絵画指導がありました。の続きを読む

保田扶佐子美術館 第7回 常設展

ya1.jpg

具象から抽象絵画への移行中、渡西して30数年が過ぎてしまいました。その間ひたすら絵画を通して精神の自由を獲得することに専念した日々のように思われます。6月より、保田扶佐子美術館の常設展が新しくなりましたので、ご来店をお待ちしております。
※お知らせ:平成27年7月8日(水)~14日(火)岡山高島屋7階美術画廊にて「保田扶佐子絵画展」」を開催いたします。(2015年6月21日取材)
保田扶佐子美術館(津山市押入97-11 Tel&Fax:0868-26-5711)

開館日 土曜日、日曜日 10:00~17:00 拝観料:無料

保田扶佐子美術館 第7回 常設展の続きを読む