取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,100件の記事が見つかりました。

夢中山 幻住寺のさつき(美咲町北)

2017-6-4gejyuji-28.jpg

幻住寺(げんじゅうじ)由緒(2017年6月4日撮影)
 昔、後醍醐天皇が幕府により隠岐島に流された。その道中、津山の院庄に一週間程滞在された。ある夜、夢枕に老僧が立ち、「私は西の方角にある髻山の僧です」といい、「ご落胆なさいますな」と励まし、「きっと救われましょう」といって消えた。天皇は翌朝目を覚まされ、供の者にこのことを話され、さっそく供の者を西方にあたる髻山(もとどりやま)に行かせたところ、古寺があり、昨夜の夢に出た僧が住んでいたという。(続きはこちらから)

夢中山 幻住寺のさつき(美咲町北)の続きを読む

ニュー三楽園のバラの花(久米南町下弓削)

sanraku2017-29.jpg

久米南町下弓削にあるニュー三楽園のバラ園に伺いました。今年は、入り口近くのバラの花が丁度見ごろでした。また、園の奥の方のバラの花はこれからが見ごろになるでしょう。(※詳しくは2009年の取材をご覧ください。(2016年の取材)(2017年5月22日撮影)

ニュー三楽園のバラの花(久米南町下弓削)の続きを読む

夢中山 幻住寺の裏山のシイの木が見事です。

0shiinoki6.jpg

2016年11月16日にお伺いしてきました。住職から「シイの木はシイタケが生える木だからシイの木と言う。」と教えて頂きました。幻住寺の裏山に生えているのは殆ど樹齢の大きな木で、この山全体に沢山自生しているそうです。また、遠く津山からもこのシイの木は見えるそうです。本当にびっくりです。よくぞこんな斜めに生えて倒れないものだと感心しました。(シイタケ栽培の極初期には、シイが生える照葉樹林で炭焼きをしていた人々が、炭の原木に鉈で切れ目を入れて、自然発生させたのがシイタケ栽培の始まりです。)

夢中山 幻住寺の裏山のシイの木が見事です。の続きを読む

夢中山幻住寺の紅葉がとっても綺麗でした。

genj7.jpg

2016年11月16日の夢中山幻住寺の紅葉がとっても綺麗でした。
 2016年11月5日に夢中山幻住寺 道了尊祈願会&紅葉祭りがありましたが、紅葉にはあと少しと思っていたのですが、あっと言う間に9日が過ぎ、参道の紅葉はやや遅めになってしまいましたが、それでも美しく紅葉したもみじが数多く残っていて出迎えてくれました。ここはいつ来ても綺麗な境内で感心するのですが、この日もご住職が落ち葉を一生懸命かき集めておられ納得しました。また、山全体が紅葉していてとっても綺麗でした。

夢中山幻住寺の紅葉がとっても綺麗でした。の続きを読む

美咲花山公園の紅葉とシャクナゲの花

syobuen8.jpg

2016年11月16日に美咲花山公園に寄ってみました。花山公園は別名あじさい圓とも呼ばれあじさいが咲くころには大勢のお客さんで賑わうのですが、モミジの木も多いので秋にはもみじの紅葉が綺麗だろうなと思っていましたので夢中山幻住寺の帰り道に寄ってみました。少し遅めでしたけど綺麗なモミジの紅葉に出会いました。びっくりしたのは、シャクナゲの花が満開だったことです。

美咲花山公園の紅葉とシャクナゲの花の続きを読む

夢中山幻住寺 道了尊祈願会&紅葉祭りがありました。

genpuji32.jpg

2016年11月5日に夢中山幻住寺 道了尊祈願会&紅葉祭りがありました。
 昭和42年春、関東随一を誇る特に霊験あらたかなる箱根大雄山最乗寺の道了尊を此の霊地に勧請し奉り交通安全を第一と更に一般民衆のなやみ事をなごめ福利増進の御加護を冀い、交通車輛関係に従事せらるる方と共に一増の信仰を深かめ日々より豊かに希望にみちた生活にいそしみ度いと専心祈願を続けて居る次第で御座います。(文:夢中山幻住寺発行、夢中山道了尊パンフレットより抜粋)

夢中山幻住寺 道了尊祈願会&紅葉祭りがありました。の続きを読む

大垪和と打穴の彼岸花

oohaga1.jpg

 2016年9月25日、友人と大垪和の棚田(日本の棚田百選に選ばれています。)の秋景色を見たくて出かけてきました。途中の打穴地区でこれまた田んぼの畔に綺麗に咲いている彼岸花を見かけ車から降りて撮影してきました。本当に綺麗でした。それに、玉野市から撮影に来られていた方のモデルとしてカメラに収まって来ました。また、大垪和では「紅そば亭」さんのすぐ隣の畑で赤い蕎麦の花が咲いているとのことで見に行って来ました。大垪和の棚田周辺では稲穂、彼岸花、秋の花々、可愛い色づいたほうづきなどが出迎えてくれ癒されました。

大垪和と打穴の彼岸花の続きを読む

第16回はすの花まつり(久米南町)

hasu25.jpg

2016年7月10日久米南町にある「誠蓮花園」宮地やすらぎの里で「第16回はすの花まつり」があり行って来ました。当日は8:00~14:00までだったのを知らず、14:00に到着したのでイベントも終了しており残念でしたが、ハスの花は見事でしたよ!その後も、お客様が次々来られていました。
(川柳傘踊りや蓮花太鼓、川柳投句会などの催しのほか、ゆずギョウザやゆずコロ、はすの実おこわなどのご当地グルメの屋台も出店!)したそうです。

第16回はすの花まつり(久米南町)の続きを読む

幻住寺(げんじゅうじ)のサツキ(美咲町)

genjyuzi3.jpg

2016年6月4日に美咲町にある幻住寺(げんじゅうじ)曹洞宗美作観音霊場第三番に行って来ました。
ここは「玄住寺郷土自然保護地域」に昭和50年5月20日岡山県から指定されている所で自然がいっぱいです。この地域は、幻住寺山(標高510m)にある幻住寺を中心とする地域で、全域にわたって急峻な地形を呈し、流紋岩を母岩とする土壌が分布しています。
幻住寺は、後醍醐天皇の命名といわれ、奈良時代に建立されたと伝えられる由緒ある禅宗寺で、作州南部の三大名刹の一つとされています。(昨年の様子)

幻住寺(げんじゅうじ)のサツキ(美咲町)の続きを読む

花しょうぶ園(久米南町)とジャーマンアイリス

kumenan16.jpg

2016年6月4日の久米南町上神目の国道53号沿いの花しょうぶ園です。今年も少し早いのですが、行って来ました。毎年行われている「花菖蒲園まつり」(上神目JA倉庫の隣地にある花菖蒲園で6月10日から12日までの3日間、午前8時から午後5時まで花菖蒲園まつりが開催されます。)の頃には満開だと思います。(前回の取材)

花しょうぶ園(久米南町)とジャーマンアイリスの続きを読む