![2015 第1回 カクテルミーティングに行ってきました(^O^)/](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2015/06/cocktail_01-thumb-120x120-90889.jpg)
2015 第1回 カクテルミーティングに行ってきました(^O^)/
![イナバ化粧品店で出逢った可愛い子](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2015/02/2015.1.ineba-thumb-120x120-91098.jpg)
イナバ化粧品店で出逢った可愛い子
![行啓道路(津山市山下)](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2015/07/800%E8%A1%8C%E5%95%93%E9%81%93%E8%B7%AF-thumb-120x120-91204.jpg)
行啓道路(津山市山下)
![アルネが出来る前の五番街附近](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2015/05/7-thumb-120x120-92087.jpg)
アルネが出来る前の五番街附近
![今(2015)から約20年~80年前の津山市内の様子](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2015/04/%E4%BA%AC%E5%BE%A1%E9%96%80%E5%89%8D_%E6%98%9402%28%E7%B4%8450%E5%B9%B4%E5%89%8D%29-thumb-120x120-93234.jpg)
7月17日(日)梅雨明けなのか今日は朝から暑い1日、子供に連れられ鏡野ドームへ出かけてみた。この暑さにも負けずに「4MINI」の愛好家たちが中四国から続々集まってた。遠くは奈良県からも・・・、ドーム内には200台を超す参加者で会場を埋め「4MINI」の人気が伺えた。
参加者たちはおもいおもいに、カスタムバイクの部品調達や登録方法、苦労話など、情報交換をしながら楽しいひと時を過ごした。また、ドームの外ではかき氷やフード、ドリンク等の出店が並び、家族連れで楽しんでいた。
4MINIとは、懐かしい50ccのカスタムバイク(モンキー、ゴリラ、ダックス等総称して4MINIと呼ぶ)その他価値あるカスタム車etc・・・
photo:「4MINI」に参加のカスタムバイク
photo:「4MINI」に参加のカスタムバイク
photo:「4MINI」に参加のカスタムバイク
午後からは参加者によるカスタムバイクNO.1の投票があり、栄えある優勝者を決定!
技術が進歩する中、今だ手作りカスタムの楽しさが根強い人気だ!
photo:「4MINI」に参加のカスタムバイク
午後2時30分にはイベント終了、参加者たちは「安全運転で帰ります。また来年も参加します」と口々に会場を後にした。