
令和5年度「津山芸術文化祭」

"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会

工房 咲季の「押し花作品展 2023」

2022さら山時代祭

「2021絵画の展覧会 RAKUアート倶楽部展 造形絵画」が、2021年3月12日(金) 10:00 〜 2021年3月14日(日) 17:00まで、津山市立文化展示ホール アルネ・津山4Fで催されました。
3月13日に伺ってみると、会場内には既に多勢の方が来られていました。35人の生徒さんの作品。パステル・油絵・鉛筆・水墨・墨彩など約100点がずらりと並んでいて、次から次へと見ていて楽しくなる作品たちでした。「TVや新聞のニュースを見て沢山の方においでいただいている。次回は10年目ということで回を追うごとに進化していく。」とは楽せんせいの話でした。
会場入り口 山形 楽 先生
会場内には沢山の造形作品もあり素敵でした。
生徒さんの作品に魅入る人たち
生徒さんの力作
生徒さんの力作
生徒さんの作品 マッチ箱の作品も見ていて楽しい
迫力のある生徒さんの作品
いろいろアイデアを凝らした生徒さんの作品
生徒さんの力作
可愛い動物が描かれた生徒さんの作品
生徒さんの力作
生徒さんの力作
生徒さんの力作