徳守神社の夏越祭 2023
徳守神社の夏越祭が2023年7月23日に執り行われました。
徳守万燈籠が午後6時点灯し、本殿幣殿や本殿周囲が淡い灯りで彩られました。コロナにより滞っていたお祭りでしたが、境内では身動きが出来ない位の人出があり、賑やかなお祭りとなりました。
午後6時から、美作高等学校の学生さんによるパフォーマンスやブラス演奏、また、大道芸人チャーリーさんや鶴丸太鼓、お菓子撒きがありました。また、徳守神社会館では「徳守神社きもだめし」があり、大勢の若者や家族が並んで大人気でした。
徳守神社の夏越祭2023
徳守神社の夏越祭の茅の輪をくぐって厄払いをしてきました。
夏越祭の神事がありました。
お神輿が美しい
徳守神社の夏越祭2023
子ども達の声が面白い灯篭
難解なものもありました。
徳守神社きもだめし
沢山の人が並んでいました。
お面が時代を物語っています。
徳守神社の屋根の飾り
美作高等学校の学生さんのパフォーマンス
美作高等学校ブラスバンドの演奏
大道芸人チャーリーさんのシャボン玉のパフォーマンス
大道芸人チャーリーさんのパフォーマンス
お菓子投げがありました。
福引で大賑わい
鶴丸太鼓のパフォーマンス
徳守神社の夏越祭2023
プロジェクションマッピング
プロジェクションマッピング
プロジェクションマッピング
徳守神社の夏越祭2023