B'z 津山を盛り上げる会「津山まちなか博物館」
B'zのボーカルで津山出身の稲葉浩志さんのソロツアー「Koshi Inaba LIVE 2024~enⅣ~ 津山公演」の津山公演が、2024年8月13日・14日のお盆に津山文化センターで執り行われます。
そこで昨年の12月に発足した「津山凱旋公演を盛り上げる会」の代表出口剛三さんを訪ねてきました。盛り上げる会の拠点は、元魚町にあった元スーパーマルイ前の「第2津山まちなか博物館」です。
代表の出口さんは普段から「津山出身なんじゃから、応援せにゃ~いけまぁ~」と商店街で、2017年の元魚町、B'z津山凱旋公演盛り上げイベント「夏の市」、2018年にはB'z結成30周年記念、B'zカラオケ大会2019、B'zものまねライブショー2023などを企画運営したり、また、津山に来られたファンの送り迎えなど色々なおもてなしを企画して盛り上げておられます。(2017年の公演様子)
※「津山まちなか博物館」は、津山まちづくり倶楽部、協同組合・津山銀天街、同・元魚町商店街、元魚町町内会が発起人となって、B'zのゆかりの品を集め展示して、全国から来られたファンに楽しんでもらい、また商店街の活性化に少しでも役立ててもおうと作られたそうです。
ソロツアーのチケットは悉く外れていましたが、なんと「津山朝日新聞」4月25日に折り込んであった、稲葉浩志さんのソロツアー「Koshi Inaba LIVE 2024~enⅣ~ 津山公演」の津山市居住者限定チラシに早速応募するもまたもや外れてしまいました。
元魚町の元スーパーマルイ跡に貼られたおもてなしのポスター等
撮影スポットも用意されています。
第2まちなか博物館には、B'zのポスターからTシャツなど、今まで溜めておいたグッズ等が所狭しと並べられています。
所狭しと並んだTシャツなどのグッズ
所狭しと並んだTシャツなどのグッズ
所狭しと並んだTシャツなどのグッズ
メッセージボードに書かれた沢山のファンのメッセージ
メッセージボードなど
店の中にはこんな代物もあります。
「津山凱旋公演を盛り上げる会」の代表出口剛三さん(2024年6月30日撮影)