第55回 美風盆栽展
2017年10月22日(日) ~29日(日) 「第55回 美風盆栽展」が津山市山下の津山城(鶴山公園)内の鶴山館で開催されています。2017年10月24日の台風一過の日に拝見してきました。会場内のとても立派な盆栽に驚き、小さな枝に大きく実った柿を見て随分丹精を込めて育てられたんだなぁ~と感動しました。また、鶴山館の外では即売などがあり、鉢植えがずらりと並んでいました。茶道裏千家の淡交会津山支部の抹茶のお接待もありました。ちなみにオープンの日10月22日は、接近してくる台風の為「津山まつり」の徳守神社と高野神社のお祭りのだんじりやお神輿の出動が取りやめになったくらい近年にはない雨や風の強い日となりました。(2017年10月24日撮影)
鶴山館内の展示の様子
丹精込めて育てられた盆栽
市長賞受賞の盆栽
丹精込めて育てられた盆栽
丹精込めて育てられた盆栽
丹精込めて育てられた盆栽
丹精込めて育てられた盆栽
実のなるものに惹かれます。
丹精込めて育てられた盆栽
即売会の会場
即売会の会場