第10回 津山国際総合音楽祭(2017)
2017年10月21日~11月26日まで、津山国際総合音楽祭がありました。この音楽祭は、マーラーをテーマ作曲家として、今年で10回目を迎えます。今年は、世界的に有名な下野竜也氏の指揮による京都市交響楽団とソプラノ独唱の今久保宏美氏により「マーラー交響曲第4番演奏会」で幕を開け、小林真理メゾソプラノリサイタルや伊藤多喜雄コンサート、また、アマチュアとの共演や市民参加型のプログラムで開催されました。
9月3日 市民コンサートⅠ 合唱・室内楽コンサート
10月12日 ベトナム音楽の夕べ
10月13日「笛の楽園」に遊ぶ フランドル楽派(15世紀)に始まるリコーダー500年のパノラマ
10月21日 マーラー交響曲第4番演奏会
10月28日 幼児による鼓笛ミュージックフェスティバル
10月29日 第35回記念 津山第九演奏会
11月1日 筑前琵琶で語る平家物語~美しくも哀れな女人たち~
11月2日 小林真理メゾソプラノリサイタル
11月3日 サティ「ヴェクサシオン演奏会」
11月4日 市民コンサートⅢ ブラスフェスティバル
11月5日 絲詩の世界2017 ~筝・三弦・尺八・乙女文楽 人形舞~
11月8日 津山マーラー映画祭 記念講演会 映画に隠された音楽の謎とは?
11月9~11日 津山マーラー映画祭 ~マーラー音楽が彩る映画
11月12日 伊藤多喜雄コンサート~この秋津山が熱い~
11月17日 日本伝統芸能の集い -新内・箏・尺八そして染色 文化庁文化交流使の仲間-
11月19日 つやま若い芽のコンサート
11月23日 津山ジュニアオーケストラ演奏会
11月26日 熱帯JAZZ楽団
11月26日 熱帯JAZZ楽団
(写真提供:津山市秘書広報室)
第10回 津山国際総合音楽祭
第10回 津山国際総合音楽祭
第10回 津山国際総合音楽祭