
津山の今昔を辿ってみました。(1)

行啓道路(津山市山下)

古い街道 しずな坂(押入)

アルネが出来る前の吹屋町界隈の写真

2018年7月22日、炭工房「夢心窯」の飾り炭の作品展を拝見してきました。作家の奥谷義隆さんは2003年から真庭市で炭焼きをはじめられたそうです。竹炭をベースに花や野菜などを炭にして、季節の飾り炭・お花炭・壁掛けなど様々なものを作られているそうです。一番びっくりしたのはたんぽぽの綿毛が炭になっていたことでした。
ほおづき たけのこ
野菜や果物
竹炭の花器 野菜の盛り合わせ
たい焼き 飾り炭
たんぽぽの綿毛
リース 主催者の奥谷義隆さん