
2022さら山時代祭

加茂文化祭~ひろげよう・出会い・ふれあい・文化の輪~

2022 津山城(鶴山公園)もみじまつり

津山市文化協会70周年記念「津山芸術文化祭 2022」

「第3回作州絣保存会作品展」が、2022年5月20日(金)~22日(日)まで、津山市新魚町のアルネ津山4Fの市立文化展示ホールで開催され、多くの方が訪れておられました。
会場内では会員さん達の織った力作約80点が所狭しと並んでいました。今回は会員さんの織った色々な柄の着物が沢山展示してありましたので紹介してみます。また、ドレスや子供服、バッグ、衝立など沢山の作品も並んでいて見ているだけで楽しい作品展でした。伝統を守るという事は大変な努力がいると思います。どうぞ頑張って続けてくださいね。(第二回の様子)
(今回会場内に入ると、大きな桜の木が目に飛び込んできました。これは、「りす&えぽ」葛原紀子さん、中岡敬子さんの作だそうです。)
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展 会長の日名川茂美さん
後継者の育成、郷土の工芸特産品としての振興を図るとともに地域活性化に貢献されています。
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展
第3回作州絣保存会作品展