![在りし日の田渕家住宅(旧永田家住宅)](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2016/08/tabuchi5-thumb-120x120-155338.jpg)
在りし日の田渕家住宅(旧永田家住宅)
![旧杉山病院(耳鼻咽喉科・歯科)](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2014/06/sugiyama26-thumb-120x120-119113.jpg)
旧杉山病院(耳鼻咽喉科・歯科)
![【津山人】大空を飛んだ田中次郎(海軍中佐)](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2021/05/takao_jirou-thumb-120x120-218502.jpg)
【津山人】大空を飛んだ田中次郎(海軍中佐)
![田中孝夫が残した作品たち](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2021/07/takao_3-thumb-120x120-220878.jpg)
田中孝夫が残した作品たち
![【津山人】津山工業高校第6代校長 田中孝夫氏](https://www.e-tsuyama.com/report/assets_c/2021/05/takao_e-thumb-120x120-218374.jpg)
2019年秋に岡山の障害のある方の公募展「第3回きらぼし☆アート展」が岡山市、玉野市で開催されました。岡山県北から多数の受賞者が輩出される中、作品展が県南で開催されるためか、その情報が県北では行き渡ってはいないように思われました。そこで、この度「きらぼし☆アート展」に出品された作品を改めて津山市と鏡野町で展示し、地元の方にも作品他きらぼしアート展の主旨なども見て知っていただけたらと思い今回の作品展を企画いたしました。
今回の「きらぼし☆作品展~かがやく県北の星~」では、岡山県北の出品者の方に声をかけさせて頂き「第3回きらぼしアート展」で入選・入賞した13作品のほか、2019年12月に上海で開催された「上海・岡山障害児者絵画交流展」に出品した3作品の計16点の作品を展示させていただきます。
今回の作品展が、広く市民の方に障害のあるアーティストや、NPO法人灯心会の活動に関心を持っていただく機会となれば幸いです。(文:会場内の案内より転載)
Ⅰ期
日 時:2020年2月22日(土)~3月22日(日)9:00~17:00 (初日13:00~最終日~16:00)
休館日:月曜日
会 場:城西浪漫館2階 〒708-0052 津山市田町122 ℡0868-22-8688
活動報告の詳細が張られたボードです。
鏡野町在住の山根曉さんの作品ロボットです。
河辺の尾崎さんの独創的な作品と活動報告です。
色彩がとても豊かな作品に魅入る。
この部屋は特別室(病室)として使用されていました。
パソコンの部品を使用した作品です。
今まで階下にあった中島病院旧本館の歴史を振り返る常設展示場が2階になりました。
(文:会場内の案内より転載)(2020年3月8日撮影)