尾所大師堂(加茂郷88ヶ所霊場第21番札所)

oso.jpg

 創建年代は不詳である。口碑によれば、このお堂には地区内各所に祀られていたものを集めたともいい、延享2年(1745)8月15日、天保5年(1834)と墨書された厨子もある。
 従来は堂内の床は板張りで間口に戸はなく、百万遍念仏、お籠りなどの際にはムシロ持参であったが、昭和62年ごろ入口に戸を立て、畳を敷いた。今では地区内の女性有志によって毎月20日大師講を開催している。
 本尊は弘法大師、中には光背(残欠)のある仏立像があるが、その両側の五個の厨子の内三個は高座の弘法大師である。

rokujizou.jpgosokeshiki.jpg

近くの六地蔵

osonofuda.jpgosodaishidou1.jpg

尾所大師堂

naka.jpgosodaishidou.jpg

本尊は弘法大師(中には光背(残欠)のある仏立像があるが、その両側の五個の厨子の内三個は高座の弘法大師である。

ososakura9-16-1.jpgososakura9-16.jpg

すぐ近くの尾所のさくら(文:『阿波村誌』より)(2022年9月16日撮影)