※要整理

中川伊平が建てた木造3階建ての家(取壊す前)

2018-03-04nakata1.jpg

取り壊し寸前の中川家の木造3階建ての家を記念に撮らせていただきました。
 このお宅は「知新館」や「翁橋」を設計した中川伊平(1905~1984)さんの自宅です。中川伊平さんは、平沼騏一郎氏の親戚で、当時、津山で建築家をしていたそうです。2018年8月残念ながら老朽化のため取り壊されました。(2018年3月撮影)

中川伊平が建てた木造3階建ての家(取壊す前)の続きを読む

2025 城西まるごと博物館

2025-10-5jyosaimarugoto33.jpg

 2025年10月5日(日)に津山市城西伝統的建造物群保存地区で、第30回「津山・城西まるごと博物館フェア」がありました。
 このイベントは旧出雲街道(西今町~宮脇町)でアート&クラフト展、ちびっこたちのステージやバルーンショー、美作大学からミマダインがやってきて賑やかでした。また、津山東高校生による書道パフォーマンス、城西お宝さがし、文ちゃんの南京玉すだれ等がありました。作州民芸館の少し南にある作州絣工芸館では、藍染体験が人気で子どもと一緒に参加している家族連れなどで賑やかでした。全部が撮れなかったのが残念でした。

2025 城西まるごと博物館の続きを読む

稲葉浩志さんお誕生日おめでとうございます。

2025-9-23inaba1.jpg

 2025年9月23日のイナバ化粧品店内は、稲葉浩志さんのお誕生日を祝うファンの方たちで一杯です。
家族連れの方が多かったと思いますが、ママもお元気で皆さんとのコンサート話などで話は尽きないようです。ファンの方から、「稲葉浩志さんのお陰で津山のグルメなお店、有名な観光地など訪れ、まだまだある津山の知らないところを知る楽しみが増えました。」と津山の感想を熱く語ってくださいました。そんなファンの皆さんに津山愛を感じました。これからも愛すべきママのご健康と伸次さん、浩志さんの益々のご活躍をお祈りします。

稲葉浩志さんお誕生日おめでとうございます。の続きを読む

2025 お盆のイナバ化粧品店

2825-8-14inaba22.jpg

 2025年8月14日、今日の津山地方は30度越えの厳しい暑さが続いています。それでも朝夕は雨が降ったりしたせいか涼しく感じます。さて、イナバ化粧品店内ではママさんが忙しくお客様の応対をされています。ママは少し夏バテ気味だったのですが、お昼休みをとって元気回復だそうです。
 それにしても暑い日が続いているのでお体には充分気を付けられてご活躍くださいね。

2025 お盆のイナバ化粧品店の続きを読む

2025 津山納涼ごんごまつり IN 吉井川(花火大会)

2025-8-3gongo_hnabi32.jpg

2025年8月3日(日)「第47回津山納涼ごんごまつり IN 吉井川」が、8月2日・3日に吉井川河川敷緑地公園(20:00~)で開催されました。3日の打ち上げ花火の頃には風も吹き暑さが少し和らぎ思ったよりは過ごしやすかったように思いました。打ち上げ花火は、県下最大級約8200発で圧巻でした。今年はイナバ化粧品店Nさんの情報を受け、混雑を避け少し観覧の場所を変えて花火を楽しみました。
過去最多の14万3千人という大勢の方が来場られたそうです。

2025 津山納涼ごんごまつり IN 吉井川(花火大会)の続きを読む

白加美神社の夏祭り2025

2025-7-20shirakami15.jpg

 2025年7月20日に小田中の白加美神社で夏祭りが行われました。
毎年町内の大勢の子ども達や家族連れの皆さんが来られ、賑やかに執り行われています。町内会の人々が一同に集う機会が年々少なくなってくる昨今、こういったお祭りは貴重な機会ですね。境内には屋台が設けられ、大人ならビール飲み放題です。また、子ども達にはゲームが用意されていて楽しそうな声がこだましていました。

白加美神社の夏祭り2025の続きを読む

中村素也 『B'zものまねライブショー!! 2025』

2025-7-16B'zmonomane2.jpg

 2025年7月19日(土) 、元魚町商店街で『B'zものまねライブショー!!』が開催されました。
この日のゲストには、B'zものまね芸人の中村素也さん、コピーギタリストの村上裕季さん、シンガーソングライターの持徳浩太さん、路上アコギライブの濱田徳努さんが来られ、2回のライブショーがあり(1回目13:00 〜.、2回目14:30~)B'zファンを大いに楽しませてくれました。会場では、先着150名様にはうちわが無料配布されました。また、天満屋津山店にはまつえりさんによる、ビーズ彫刻の展示がありました。(写真提供:出口剛三さん)

中村素也 『B'zものまねライブショー!! 2025』の続きを読む

JCI tsuyama 公開例会「横田英毅氏講演会」

2025-7-13yokota5.jpg

 2025年7月13日、グリーンヒルズ リージョンセンターで、一般社団法人津山青年会議所が、伝説のトヨタディーラー創業者横田英毅氏を迎えて、公開例会という新しい試みの講演会を行いました。
 全国のトヨタディーラーの中で、顧客満足度13年連続No.1の組織を創り上げた実績のある横田英毅氏の「社員のエンゲージメントを高めて最大限の力を発揮することができる組織風土づくり」という演題の講演会で、第一部はマネージャーとしてあるべき姿、第二部は社員との接し方で、会場のリージョンセンターはほぼ満席で、みなさん熱心に講演を聞いておられました。

JCI tsuyama 公開例会「横田英毅氏講演会」の続きを読む

2025 宮部川ホタルウォーク

miyabegawa2025-6.jpg

2025年6月7日(土)の18:00~22:00大井東ふれあい学習館で「宮部川ホタルウォーク(連合町内会大井東支部 大井東地域協議会が主催)」イベントがあり、地区の大勢の家族が参加されていました。
 仙人太鼓・宮尾バンドOTOアズール・マジックショーなどのイベントがあり、地域ならではのホンワカした雰囲気の中で皆さん楽しんでおられました。また、屋台では、焼きそば・焼き鳥・ジビエカレー・飲み物・竹の谷蔓牛焼肉・ミニトマトなどが販売され人気でした。
 イベントの後には、みんなで宮部川添いホタルの里まで往復約3kmを歩きホタル観賞をしました。

ホタルたちは1週間ほどの短い声明の灯りを燃やし世代を紡ぎます。そっと静かに見守りましょう。
また、来年も会えますように・・・。

2025 宮部川ホタルウォークの続きを読む

2025 ツヤマ フード コレクションvol.6

2025-6-8-13.jpg

2025年6月8日(日)グリーンヒルズ津山のGiobe Sports Dome周辺で、「TSUYAMA Food Collection vol.6(つやコレ実行委員会主催)」が開かれ、沢山の家族や若者が集まって賑やかでした。
 当日は雨の予報でしたが、何とか雨も降らず過ごしやすい日となり、沢山の家族や若者が集まって津山の美味しい食べ物を求めて行列が出来ていました。(早々と売り切れのお店もでて大盛況でした。)また、子ども縁日や、子どもがクレーンなどの操縦を体験したり、子どもたちは大はしゃぎでした。

2025 ツヤマ フード コレクションvol.6の続きを読む
これより以前の記事