2025 徳守神社の大祭(津山まつり)
津山まつり、徳守神社の大祭が、2025年10月26日に行われました。前日の雨で宵祭りは中止となりましたが、祭り当日は雨も上がり、大勢の皆さんがおいでになり賑やかでした。徳守神社を出発する大みこしの担ぎ手たちが腕を高く上げてみこしを掲げ、威勢よく神社を出発しました。それに合わせて、子どもみこしも可愛い担ぎ手が「ワッショイ!」と大きな声を上げて大みこしの後へ続きました。また、だんじり18台も次々と市街を巡行しました。
徳守神社で体制を整える担ぎ手のみなさんです。
徳守神社を出発する大みこしです。
2025 徳守大祭(津山まつり)
2025 徳守神社の大祭の様子です。 大みこしの後に続く子どもみこしです。
2025 徳守神社の大祭の様子です。
「ワッショイ!」子どもみこしです。
奴通りに大みこしが到着し、獅子舞や浦安の舞が披露されました。
浦安の舞が披露されました。 奴通りを出発し市内を練り歩きます。
奴通りに勢ぞろいした、だんじりです。
2025 徳守大祭(津山まつり)のだんじりです。
2025 徳守大祭(津山まつり)のだんじりです。
2025 徳守大祭(津山まつり)のだんじりです。
田町を進む奴行列です。 奴通りに到着です。
「田町奴保存会」による伝統ある奴踊りです。
「津山情緒保存会」による伝統ある奴踊りです。
「津山情緒保存会」の皆さんによる踊り連です。
津山総祓発砲演舞が披露されました。
2025 徳守大祭(津山まつり)
2025 津山まつりの案内ポスター