ジャンル別(※要整理/観光情報)

2025 お盆のイナバ化粧品店

2825-8-14inaba22.jpg

 2025年8月14日、今日の津山地方は30度越えの厳しい暑さが続いています。それでも朝夕は雨が降ったりしたせいか涼しく感じます。さて、イナバ化粧品店内ではママさんが忙しくお客様の応対をされています。ママは少し夏バテ気味だったのですが、お昼休みをとって元気回復だそうです。
 それにしても暑い日が続いているのでお体には充分気を付けられてご活躍くださいね。

2025 お盆のイナバ化粧品店の続きを読む

白加美神社の夏祭り2025

2025-7-20shirakami15.jpg

 2025年7月20日に小田中の白加美神社で夏祭りが行われました。
毎年町内の大勢の子ども達や家族連れの皆さんが来られ、賑やかに執り行われています。町内会の人々が一同に集う機会が年々少なくなってくる昨今、こういったお祭りは貴重な機会ですね。境内には屋台が設けられ、大人ならビール飲み放題です。また、子ども達にはゲームが用意されていて楽しそうな声がこだましていました。

白加美神社の夏祭り2025の続きを読む

中村素也 『B'zものまねライブショー!! 2025』

2025-7-16B'zmonomane2.jpg

 2025年7月19日(土) 、元魚町商店街で『B'zものまねライブショー!!』が開催されました。
この日のゲストには、B'zものまね芸人の中村素也さん、コピーギタリストの村上裕季さん、シンガーソングライターの持徳浩太さん、路上アコギライブの濱田徳努さんが来られ、2回のライブショーがあり(1回目13:00 〜.、2回目14:30~)B'zファンを大いに楽しませてくれました。会場では、先着150名様にはうちわが無料配布されました。また、天満屋津山店にはまつえりさんによる、ビーズ彫刻の展示がありました。(写真提供:出口剛三さん)

中村素也 『B'zものまねライブショー!! 2025』の続きを読む

2025 宮部川ホタルウォーク

miyabegawa2025-6.jpg

2025年6月7日(土)の18:00~22:00大井東ふれあい学習館で「宮部川ホタルウォーク(連合町内会大井東支部 大井東地域協議会が主催)」イベントがあり、地区の大勢の家族が参加されていました。
 仙人太鼓・宮尾バンドOTOアズール・マジックショーなどのイベントがあり、地域ならではのホンワカした雰囲気の中で皆さん楽しんでおられました。また、屋台では、焼きそば・焼き鳥・ジビエカレー・飲み物・竹の谷蔓牛焼肉・ミニトマトなどが販売され人気でした。
 イベントの後には、みんなで宮部川添いホタルの里まで往復約3kmを歩きホタル観賞をしました。

ホタルたちは1週間ほどの短い声明の灯りを燃やし世代を紡ぎます。そっと静かに見守りましょう。
また、来年も会えますように・・・。

2025 宮部川ホタルウォークの続きを読む

2025 橋本さん宅のバラの花達

2025-5-26hashimotobara1.JPG

2025年5月26日、津山市内にある橋本さん宅へバラの花を拝見しにやってきました。
 少し前までは、オープンガーデンを行っておられましたが今は止められています。それでも訪れるお馴染みさんは多いそうです。イングリッシュガーデンのような造りのお庭で、緑の中に真っ赤なバラが印象的です。バラの花の蕾も沢山ありましたので、まだまだバラの花が楽しめそうです。それに今年は多肉腫が増えていました。

2025 橋本さん宅のバラの花達の続きを読む

2025 芦田さん宅のバラ達

2025-5-22ashidabara27.jpg

2025年5月22日に津山市内の芦田さん宅のバラを見せて頂きました。
 ここは静かな住宅街の高台にあるおうちで、その庭に植えられた沢山のバラの花が見ごろを迎えていました。毎年、少しづつバラの花の種類が増えてきていて、楽しませてくれます。また、下にある息子さん宅のお庭のバラも管理されておられるそうです。バラ好きのお友達が次々に訪れて賑やかでした。

2025 芦田さん宅のバラ達の続きを読む

2025 江見さん宅のバラの花達(美作市)

2025-5-25emibara50.JPG

2025年5月25日、美作の 江見さん宅のバラの花達に誘われてきました。
 江見さん宅は山に囲まれたお宅で、そのすぐ側の山裾の斜面にバラの花達が植えられています。また、バラばかりではなく、多肉腫やシャクヤク、クレマチス、これから咲くアジサイなど四季を通じて楽しめる花々が所狭しと植えられています。また、桑やモモ、無花果、梅の木などの果物もあり、ジャム作りも楽しんでおられるそうです。

2025 江見さん宅のバラの花達(美作市)の続きを読む

2025 保田さん宅のバラの花達

2025-5-22yasudabara2.jpg

2025年5月22日 津山市内の保田さん宅のバラの花達
 今年も「バラの花が咲きだしたよ~!」と連絡いただき、保田さん宅へ行ってまいりました。
まず、大輪の真っ赤なバラの花が迎えてくれました。カモミールが沢山咲いていて、小さな小花が沢山で賑やかです。それに今年は矢車草などの可愛い花がいっぱい咲いていましたよ。

2025 保田さん宅のバラの花達の続きを読む

2025 末澤さん宅のバラの花

2025-5-21suezawa1.jpg

2025年5月21日の末澤さん宅のバラの花です。
 甲本バラ園の甲本さんから「末澤さんのところのバラが満開になっているよ。」とのことで早速伺ってバラの花を撮影させていただきました。末沢さんは20数年前からバラつくりをしているバラ大好きなご家族です。バラで始まりバラで終わるほど、バラに夢中!の末沢さん夫妻が育てたバラ達は、今年も大輪の花を咲かせていました。(オープンガーデンではありません。)

2025 末澤さん宅のバラの花の続きを読む

2025 甲本バラ園 のバラの花達

2025-5-21koumotobara33.jpg

2025年5月21日の甲本バラ園 のバラの花達
 津山市領家にある甲本通晴さん宅のバラ園をお尋ねしてきました。毎年花が咲き始めのころにお誘いただいてきましたが、今年は少し遅いなと感じていたら、「毎年、咲き始めに連絡していましたが、今年は花真っ盛りの頃に連絡させてもらった。」とのこと。バラ園についてみると、本当に大輪の大きなバラの花が所狭しと咲いていました。この日は、風が強くバラの花がゆれ、うまく撮れませんでしたが、比較的ピントの合った花を載せてみました。毎年、綺麗なバラで私たちを楽しませてくださる甲本さん。今年もありがとうございました。

2025 甲本バラ園 のバラの花達の続きを読む
これより以前の記事