大山あじさいロード(湯郷)
2019年7月6日に、湯郷にある大山あじさいロードを訪ねてきました。
記念碑に「市道大山線、総延長2,190m、工事期間:昭和61年着工 平成8年完成。平成10年から大山住民により新たな観光地を目指し、あじさいの植栽に着手、現植栽本数 約2,700株、本年大山あじさいロード事業完了を記念し、記念碑を建立する 平成27年9月吉日 大山部落」と書いてありました。 綺麗に咲いている色とりどりのあじさいの花を拝見して、大山部落の皆様の努力に感激しました。
大山あじさいロード入口です。
大山あじさいロードです。
大山あじさいロードです。
大山あじさいロードです。
大山あじさいロードです。
大山あじさいロードです。
大山あじさいロード途中の大山展望台へ行く道です。
大山展望台からの眺望です。
この建物は1階がトイレで、屋上に上がると見晴らし台になっています。
トイレ屋上から見る湯郷の町です。
大山部落へと続くあじさいロードです。 茶畑が見えてきました。
大山地区のあじさいロードです。
大山地区のあじさいロードです。