
定兼宅のしだれ桜(勝央町)

天台宗 弘誓山 観音寺(勝央町)

2022つながる「出雲街道」を歩こう会(最終回)

東美作路名木百選「酒本家のムクノキ」と「髙仁姫宮の碑」(勝央町)

国道53号線の奈義町黒尾峠に架かっているループ橋を久しぶりに渡ってきました。この頃あまり通ることもなかったので、ドライブイン「チコ」が姿を消していたのも知りませんでした。津山方面から黒尾峠のトンネルを出るとすぐのところにあった、ドライブイン「チコ」は思い出多い所です。古き良き昔を忍びながら、あちこち行ってみました。(2020年8月10日・9月21日撮影)
ループ橋
ループ橋 袂には嘗てレストランがありました。
ひらめの家によく行きましたが、残念ながら24年前に止められています。
建物も古くなったところに、火事もありで止められたそうです。
この下の小川の所に孵化場もあったそうです。
黒尾トンネルです。左手にドライブイン「チコ」がありましたが5年くらい前に無くなりました。
かすかに駐車場の白線が残っています。
柴田のたい焼き屋さんがあり大人気でした。 少し下のガソリンスタンド跡です。
「昼寝の家」の後にできた「まつぼっくり」で昔と変わらず美味しいコーヒーを戴きました。