因美線の駅「三浦駅」のさくら満開の頃
国道53号線から分かれて野村付近から岡山県道・鳥取県道6号津山智頭八東線に入り加茂川沿いに北へ向かうと、因美線の駅三浦駅(JR西日本)があります。
この三浦駅は、津山駅管理の無人駅で、駅舎はなく待合所があるのみで、直接ホームに入る形になっています。また、ローカル鉄道ファンにも人気の「みまさかスローライフ列車」が運行され、多くの鉄道ファンの人気駅です。春にはさくらのトンネルが撮り鉄ファンの撮影スポットとなっています。(2015年5月15日撮影)(前回2010年の取材はこちら)(2019年4月8日撮影)
三浦駅のさくらが見えて来ました。
既に多くの鉄道ファンの方が来られていました。
智頭方面から来る列車が見えて来ました。
智頭方面から来る列車です。
智頭方面から来る列車と三浦駅のさくらです。
美しいさくらのトンネルです。
三浦のトンネルへ向かう列車です。
加茂のさくらです。
加茂のさくらです。 松橋
美作河井駅付近のさくらです。
阿波の尾所のさくらです。 阿波森林公園です。
物見峠には雪が残っています。 鳥取側のさくらです。