
倭文(しとり)神社(油木北)旧久米町

皆戦場〔合戦場〕(草加部)

イナバ化粧品店で出逢った可愛い子

行啓道路(津山市山下)

2019年4月21日に開かれた「第27回津山加茂郷フルマラソン全国大会」が開催されました。
夏の様な日になり、ランナーも汗びっしりで走っておられました。また、沿道では大勢の方たちが応援にかけつけてランナーに手を振っていました。ランナーの中にはいろいろと工夫を凝らして仮装をしていらっしゃる方も大勢いて楽しませてくださいましたが、この炎天下暑かっただろうな~と思いました。全国からお出での皆様、大会関係者の皆様お疲れ様でした。
スタートしてほどなく、元気に走るランナーです。
様々な衣装で楽しませていただきました。
マスクマンもいました。 ステテコ姿の人も走っています。
阪神ファンでしょうか頭に旗がなびいていました。
お姫様も走っていました。
皆さん思い思いの姿です。
ミニマラソンがスタートしました。
子どもたちが元気よく出発していきます。
テント村では、かなりリーズナブルのカレーや焼きそば、うどんetc。 可愛いですね。
加茂を走り抜けていきます。
カニさん、なすびさん頑張っています。
美作河井駅付近ではさくらが咲いていました。
阿波に入ると満開のさくらがお出迎えです。
折り返し地点です。 尾所のさくらです。
あと5kmの看板を横目に最後の力を振り絞って!
黙々と走るランナーです。
会場のゴールまでもうすぐです。
フルマラソンの優勝者です。 スタート前にサムハラ神社にもお参りして方が。
山陽新聞社の号外にびっくり!その場で印刷して渡してくださいました。恐るべし号外。