2021久米南町の花しょうぶ園
2021年6月12日に久米南町上神目の国道53号沿いにある花しょうぶ園を見学してきました。
ここは誕生寺川の支流・末常川砂防ダム下流にあり、地元の方が13㌃に60種、2000株を栽培しておられます。
今年はコロナ禍の中なので、恒例の「花菖蒲園まつり」は中止でしたが、地区のお年寄りの方が当番で数人来られていました。「コロナでまつりもないけれど、今年もしっかり世話して綺麗に咲いたのを見ると嬉しい。また、みんなの笑顔が見えたら疲れも吹き飛ぶからな。」と笑ってお話しくださいました。
花しょうぶが美しく咲いています。
薄紫の花が清楚です。
淡い色で美しいです。
どれも美しく咲いています。
真っ白い花しょうぶです。
薄い紫の花しょうぶです。
紫の花しょうぶです。
黄色の花しょうぶです。 真っ白い花しょうぶです。
アジサイが咲き始めています。
美しいですね。
ミニ水車も頑張っています。 タチアオイの花が少ないけれど咲いています。