岡尾山 普門院 真休寺(美作市)

2021-9-20sinkyuji10.jpg

岡尾山 普門院 真休寺(しんきゅうじ)
 行基菩薩の開祖といわれる真休寺は、初めは現在の美作市大山の山頂にあり、大山普門院といいました。しかし天正7年(1579)戦火に遭い、現在の所在地の美作市位田に移りました。
 初代院王は隆伝上人といい、明暦年間に住坊を造営、岡尾山普門院真休寺と名付けられました。
 昭和49年、檀信徒の篤い信仰心により本堂・庫裏の再建がなりました。その後も大師堂・山門・庫裏建立と整備が進み現在に至っています。
 境内には桜、紫や白の藤、紫陽花、石楠花、紅葉が植えられ、花の寺として四季折々を彩ります。(文:『高野山真言宗美作霊場めぐり』より)(2021年9月20日撮影)

2021-9-20sinkyuji15.jpg2021-9-20sinkyuji14.jpg

山門                      境内

2021-9-20sinkyuji13.jpg2021-9-20sinkyuji12.jpg

庫裏

2021-9-20sinkyuji11.jpg2021-9-20sinkyuji9.jpg

大師堂                     観音様と水子地蔵

2021-9-20sinkyuji8.jpghondou.jpg

本堂                      本堂

2021-9-20sinkyuji7.jpgbenten.jpg

境内

2021-9-20sinkyuji6.jpg2021-9-20sinkyuji5.jpg

境内

2021-9-20sinkyuji2.jpg2021-9-20sinkyuji3.jpg

ぼけふうじ観音様

2021-9-20sinkyuji4.jpg2021-9-20sinkyuji1.jpg

裏山の八十八カ所霊場