2023 津山まつり『大隅神社まつり』開催
津山まつりの先頭をきった大隅神社の秋祭りが、2023年10月15日行われました。途中雲行きが怪しかったのですが、時折小雨が降ったくらいで何とか持ち直し、無事に終わることが出来ました。
城東まちなみ保存地区を中心とした旧出雲街道を9臺のだんじりが練り歩き、催し会場のイーストランドに集合しました。その後、大神輿が催し物会場に到着し、太田町内会による傘踊りやキッズダンスが披露され会場は大いに盛り上がりました。会場での一連の行事が終わった後、再びお神輿が出発し、続けてだんじりが巡行路を練り歩きました。
兼田 川崎八幡
太田 玉琳町
東松原 古林田
東新町 西新町
勝間田町
イーストランドに勢ぞろいしただんじり一行
松田津山商工会議所会頭の挨拶 傘踊り(太田町内会)
傘踊り(太田町内会) キッズダンス
イーストランドにお神輿が到着
お神輿と群衆 獅子舞に頭を噛んでもらう子等
※獅子舞に頭を噛んでもらう理由は、その人についた邪気を食べてくれて、子供の場合は厄除けの効果もあり、学力向上や無病息災などご利益があると言われているそうです。
大隅神社のお祭りでも活躍
大隅神社のお神輿
お神輿がイーストランドを出発
2023 津山まつり『大隅神社まつり』
大隅神社の秋まつり
大隅神社の秋まつり
大隅神社の秋まつり
大隅神社の秋まつりで出動した9臺のだんじり