
2022つながる「出雲街道」を歩こう会(最終回)

東美作路名木百選「酒本家のムクノキ」と「髙仁姫宮の碑」(勝央町)

釈迦免池(奈義)から見た那岐連邦の雪景色

2022 那岐池の冬景色(奈義町)

奈義町高円にある藍工房さんを訪ねると、なんと背の高いロウバイが咲いているではありませんか。早速カメラで撮ってきました。ここのロウバイは少しお花が小さくてかわいい。冬でも咲こうとしているお花に出会ってきました。2014年1月28日撮影
ロウバイの花 背の高い大きな木です。
銀葉カゲロウソウ 岩松
ヒマラヤ葉うちわ(ヒマラヤユキノシタ)
この竹の名は『小町竹(コマチダケ)』
杉苔が美しい