第33回奈義町ふるさと夏まつりがありました。2014.8.14
2014年8月14日(木)午後4時~9時:30分(花火打上げ/21:00)第33回奈義町ふるさと夏まつりが奈義中央広場(奈義町現代美術館近く)で開催されました。奈義町は、町制施行60周年を迎えられたそうですね。
AYASA(Sword of the Far East)ロックバイオリンLIVEがとても素晴らしかったですよ。また、太鼓の演奏や、盆踊りがあったようです。そして、終わりには、約1500発の打ち上げ花火が、夜空に打ち上げられ大きな歓声があがっておりました。
奈義中央広場(奈義町現代美術館近く)
屋台も多く賑やかでした。
帰省中の家族も参加したのでしょう、とにかく子どもたちが多かった。
大はしゃぎの子ども達
AYASA(Sword of the Far East)ロックバイオリンLIVEがカッコいい!
ベリーズのダンスも決まっています。
これから花火があがるので腰かけて待つ市民
少し風がでてきました。
大きな大輪の花火
いろいろと思考を凝らした花火も上がっていました。
奈義町ふるさと夏まつりの花火
奈義町ふるさと夏まつりの花火