平成31年 津山武道学園稽古始め
2019年1月5日午前9時から津山市山北の津山総合体育館に於いて「平成31年津山武道学園稽古始め」がありました。市内の約350名の可愛いちびっこ達と大人が初稽古に汗を流しました。
藤田長久会長、高原清隆学園長の挨拶に続いて津山市弓道連盟の田渕雄一会長の奉納演武がありました。その後、各競技ごとに分かれて初稽古をしました。「これからも武道学園の中にあって、他の武道団体のみなさんと一緒になって日本古来の伝統文化でもある"武道"の普及・発展に寄与していきたいと思います。」とは少林寺拳法連盟の畝岡先生の言葉でした。
平成31年 津山武道学園稽古始め開会式
剣道連盟
津山市合気道連盟
津山市空手道連盟
津山柔道連盟
津山少林寺拳法連盟
津山少林寺拳法連盟
津山市弓道連盟(練習風景が撮れませんでした。) 総合武道館建設推進委員会の小野委員長
各団体とも10時50分頃までには切り上げて、体育館アリーナに再集合、11時過ぎに総合武道館建設推進委員会の小野委員長が閉会のごあいさつを行い、無事終了しました。(一部写真提供:畝岡文隆さん)