
霊雲山 蓮華寺 弘法寺(美咲町)

二上山 蓮華院 両山寺で、33年に一度の御本尊御開帳

2021南和気荘のイルミネーション

国の天然記念物「第144回秋田犬保存会本部展」がありました。

当山は、天長年間(824~)に、弘法大師御開創の霊域と伝えられたお寺です。
万治3年(1660)、当山中興快英上人の手によって再建され、仏師を乞い本尊を建立しました。胎内には、大師御製作の塑仏頭面を納めています。
地元の丹波六郎兵衛を願主として再興され、その折、木像の弘法大師像を金剛寺(現愛染寺)より寄進されました。以後延享年間(1744~)に、宥善上人により当山は中興されました。
近年、本堂・客殿・庫裏を再建し、現在に至っています。
(文:『高野山真言宗美作霊場めぐり』より)(2021年10月2日撮影)
参道 遠景
客殿
本堂 山号額
境内の宝篋印塔 鐘楼
境内にある観音堂 庫裏
大きな木です。