砂防ダムが滝になっていました。(奈義町)
2016年6月26日の雨上がりの日ですが、奈義方面にドライブがてら蛇淵の滝まで行こうということになり、行って見ました。涼しくてマイナスイオンたっぷりのこの滝の結構な水量を見て、これも滝の内と撮影して帰り、後日、町議の岡立さんにお聞きしたら、これは砂防ダムと言うことでした。これはこれでひと時の涼かもしれませんが、とても結構な滝だったと思いました。
上がる道中に咲いているアジサイの花が綺麗です。
駐車場から橋を渡り林の中に入ると一気に涼しくなります。
子ども達はキャンプをしたり楽しみます。
この岩は白い模様入りです。
休憩所があります。
渓流沿いはマイナスイオンたっぷりです。
砂防ダムが見えてきました。
横から見た砂防ダム
砂防ダムの上流の景色です。
渓流 駐車場にあるトイレ(紙がないので注意)