
津山の今昔を辿ってみました。(1)

明治時代に「押入」と「小原」に温泉があった。

アルネが出来る前の五番街附近

2015年夏、黒木ダムとキャンプ場の様子

2016年7月18日(海の日)に阿波の渓流茶屋にて滝まつりが開催され行って来ました。
手打ち深山そばは、予約があったそうで早々と売り切れており食することはできませんでしたが、ヤマメの塩焼き、焼きそば、きねつきよもぎ餅、笹餅、おからケーキなどが美味しそうに並んでいましたよ。
この阿波森林公園は、氷ノ山後山那岐山系国定公園の一角に位置し、豊かな自然環境の中に整備されています。都会の喧騒から離れ、美しい自然の中でゆっくりとした時間が過ごせます。(2014年5月18日取材の様子)
阿波のきねつきよもぎ餅おいしいよ~。
笹餅 手打ち深山そばは売り切れ
阿波の焼きそば
渓流ドッグ
若者の助っ人 バンガローにお泊りのご家族
バンガローすぐ傍の広場でキャンプファイヤーできます。
駐車場は一杯 子ども達が楽しそうです。
以下の写真は前日の7月16日に撮影したものです。
渓流です。
豊かな自然環境の中に整備されています。
近くではアジサイの花が綺麗に咲いていました。