西粟倉村の芝桜公園に行って来ました。
3年前から芝桜を棚田の蛙畔に1万5千本植え付けている西粟倉村大茅地区。沢山のマスメディアさんが取り上げられている西粟倉の芝桜公園。心ウキウキ行って参りましたよ。いゃぁ~美しい芝桜が満開で感激でした。来られる人を楽しませようと、ここまで育てるご苦労は大へんなものだったでしょうね。来年も美しく咲いてねと寄附させていただきました。(2018年4月28日撮影)
「花と文化のふるさとづくり」大茅地区活性化協議会。私たちにもよく解るキャッチフレーズですね。
くまさんが出迎えてくれます。
美しい芝桜の道
この何気ない水路の縁にも芝桜が美しく咲いていました。
おおがやの見事な文字が浮かんでいました。
ここにアベックが座って眺めるといいそうです。
山裾の法面にもシバザクラが咲いていました。
水を張った田植えの済んだ田んぼに美しく映った芝桜です。