四国八十八ケ所霊場巡拝<第69番~第79番>
2019年3月30日・31日 今回は第61番 香園寺~第79番 天皇寺までの19ヶ寺を(一泊二日)で巡ってきました。清龍寺6:00出発して四国八十八ケ所霊場巡拝。
順路は、第64番 前神寺 ⇒ 第63番 吉祥寺 ⇒ 第62番宝寿寺 ⇒ 第61番 香園寺 ⇒ 小松(昼) ⇒ 第65番 三角寺 ⇒ 第66番 雲辺寺 ⇒ 第67番 大興寺 ⇒ 第70番 本山寺 ⇒ 第75番 善通寺(泊)宿坊 ⇒ 第74番 甲山寺 ⇒ 第73番 出釈迦寺 ⇒ 第72番 曼陀羅寺 ⇒ 第71番 弥谷寺 ⇒ 観音寺(昼) ⇒ 第68番 神恵院 ⇒ 第69番 観音寺 ⇒ 第76番 金倉寺 ⇒ 第77番 道隆寺 ⇒ 第78番 郷照寺 ⇒ 第79番 天皇寺 坂出北IC ⇒児島IC ⇒ 高梁SA ⇒ 津山でした。
第69番 観音寺 本尊 聖観世音菩薩
観音の大悲の力強ければ重き罪をも引き上げてたべ
香川県観音寺市
第69番
第76番 金倉寺 本尊 薬師如来
まことにも神仏僧をひらくれば真言加持の不思議なりけり
香川県善通寺市
第76番
第77番 道隆寺 本尊 薬師如来
願いをば仏道隆に入りはてて菩堤の月を見まくほしさに
香川県仲多度群
第77番
第78番 郷照寺 本尊 阿弥陀如来
踊りはね念仏唱う道場寺拍子をそろえかねを打つなり
香川県綾歌郡
第78番
第79番 天皇寺 本尊 十一面観世音菩薩
十楽の浮世の中をたずぬべし天皇さえもさすらいぞある
香川県坂出市
第79番