
時をかけるアメマ!寛平さんぽ⭐️ in 津山城

旨さ史上最強牛肉ガチバトル!「第6回牛魔王選手権」

作州忍者鶴山隊・ミマダイン・ごんちゃん大集合!

史跡津山城跡二の丸東側石垣修理工事見学会

2020年6月17日の津山城(鶴山公園)のアジサイの花を撮影してきました。
よく晴れた日でしたが時折風もありで比較的過ごしやすい日になりました。新型コロナウイルスにより閉鎖されていた津山城(鶴山公園)ですが、6月から再開され、観光客の方もチラホラ来られていました。アジサイの種類はさほど多くはありませんが真っ青な色のアジサイは備中櫓とともに存在感があります。
津山城(鶴山公園)入口入るとすぐのアジサイの花です。
入口入るとすぐのガクアジサイです。
三の丸の百日紅の木です。 備中櫓です。
二の丸から見るアジサイロードです。
綺麗な青のアジサイの花です。
アジサイの花が瑞々しいです。
ガクアジサイの花です。
アジサイの花です。
アジサイと備中櫓です。
鶴山公園のアジサイロードです。
鶴山公園のアジサイロードです。
淡いピンクのアジサイの花です。 自然のふしぎ館の壁は修理中です。
ほたるぶくろが咲いています。
アザミの花が自生しています。
なんとも珍しい白のアザミの花です。