
津山弥生の里文化財センターミニ企画展「昔の勉強道具」

沼の弥生住居跡群周辺に咲くつつじ・さつきの花

国内最大級「皮袋形瓶(かわぶくろがたへい)」

企画展「発掘調査からわかる美作国府跡」

津山市沼の弥生住居跡から見た夕焼け(2020年8月13日撮影)
お盆のお墓参りから帰る途中の津山市田熊で見た落日がとても美しく感動しました。そこで、写真を撮りながら自宅まで帰ろうと思い、落日に向かいながら車を走らせました。丁度、沼の弥生住居跡地に差し掛かった時が一番きれいだったので、そこで暫く夕日を眺め自宅へ帰りました。
自然というものは本当に美しくもあり、雄大で人の心まで癒してくれますね。
津山市田熊で見た夕焼け
津山市田熊で見た夕焼け
津山市沼の弥生住居跡群から見た夕焼け
津山市沼の弥生住居跡群から見た夕焼け
津山市沼の弥生住居跡群から見た夕焼け
2020年8月18日の志戸部の夕焼け
2020年8月18日の志戸部の夕焼け
2020年8月18日の志戸部の夕焼け