つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」は、何度訪れても飽きない不思議なところです。どのようにして、こんなにも模様や形が違うのだろうか?はたまた、何故こんな多くのデザインの羽が生まれるのだろう?と不思議でなりません。是非、世界中の蝶々が一堂に集まったつやま自然のふしぎ館でじっくり見てみてください。(2025年10月12日撮影)
歴史民俗館 つやま自然のふしぎ館
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
シックな色の蝶。おしゃれ~。
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
なかなか渋い色の蝶です。
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
水色のとても綺麗な蝶です。 大胆な色形の蝶です。
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
なんじゃこれ!といわんばかりの色形の蝶です。
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
似ているようで色が全然違う蝶です。
デザインが美しい貴婦人のような蝶です。
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
蛾ではありません、れっきとした蝶です。
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
面白い蝶です。
つやま自然のふしぎ館「第4室 蝶と昆虫の世界(蝶)」
裏表のある蝶です。 可愛いドット柄の蝶です。
なんとも可愛い蝶ですね。