2015.01.20 津山の今昔を辿ってみました。(1) 2015.08.20 行啓道路(津山市山下) 2015.01.22 明治時代に「押入」と「小原」に温泉があった。 2015.09.19 アルネが出来る前の五番街附近 2015.04.16 今(2015)から約20年~80年前の津山市内の様子
2022.10.11 世界の名画が一堂に!「バルビゾン派の至宝、ミレーとその仲間たち」展 2021.12.03 明治の元標(鏡野町) 2021.12.02 日本一の大柿 大町の西条柿(鏡野町) 2021.11.17 元禄の道標(鏡野町) 2021.11.10 津山城の天守の真柱に使用された宗重の大桂