2015年5月のニュー三楽園のバラ(久米南町下弓削)
2015年5月28日の社会福祉法人 江原恵明会 救護施設 ニュー三楽園のバラの花です。
今年も行って来ましたが、毎年ぐんぐん拡大するバラ園です。職員さんにお聞きするとこれ以上広げたらバラのお世話ができないかもとお話し下さいました。
ここのバラは園生さんの作業療法の一つとして、栽培されているそうです。
匂いのあるバラには虫が寄って来るそうですが、トゲも 千差万別で、厚い手袋をしても刺さるトゲもあれば、全然トゲのないバラもあるそうです。2012年の取材はこちら
ここは公園
この上は賞を取られたのだそうです。
覚えていられないバラの花の数々です。
毎年、種類が増えているようです。
花弁が面白いバラの花
ニュー三楽園のドアやインテリアがすごい。