城東むかし町家(旧梶村家住宅)のおひな様 2025

hinamatsuri.jpg

 2025年3月1日から津山市内で「津山城下町雛めぐり」が、2025年3月1日(土) 〜 2025年4月3日(木)まで行われています。中心市街地では「おかみさんの雛まつり」、城西地区では「城西雛めぐり」、城東地区では「城東雛めぐり」となっており各エリアで開催されています。
 ここ城東むかし町家(旧梶村家住宅)は、江戸時代における有数の商家で、建物は国の登録有形文化財に、庭園は国の登録記念物に登録されています。玄関を入り目に入るのが、ずらりと並んだ圧巻のひな壇です。元禄時代(江戸時代)に建てられた町家とおひな様のコラボを是非堪能下さい。(2025年2月27日撮影)

2025-3kajimura_hina18.jpg2025-3kajimura_hina1.jpg

城東伝統的建造物群保存地区の面しています。

2025-3kajimura_hina2.jpg2025-3kajimura_hina3.jpg

城東むかし町家(旧梶村家住宅)のおひな様

2025-3kajimura_hina4.jpg2025-3kajimura_hina5.jpg

城東むかし町家(旧梶村家住宅)のおひな様

2025-3kajimura_hina7.jpg2025-3kajimura_hina10.jpg

中庭に進むと、茶室「千草の舎」(ちぐさのや)があります。

2025-3kajimura_hina9.jpg2025-3kajimura_hina8.jpg

町屋敷のなまこ壁の蔵、泉水のある庭、茶屋風の風流な屋敷など見どころががいっぱいです。

2025-3kajimura_hina11.jpg2025-3kajimura_hina12.jpg

城東むかし町家(旧梶村家住宅)のおひな様

2025-3kajimura_hina13.jpg2025-3kajimura_hina15.jpg

城東むかし町家(旧梶村家住宅)のおひな様

2025-3kajimura_hina14.jpg2025-3kajimura_hina6.jpg

城東むかし町家(旧梶村家住宅)のおひな様

2025_hinahigashi.jpg2025hina_higashi_ura.jpg

2025津山城下雛めぐりのチラシです。