美作国建国1300年記念「鎮魂の為のART4人展」
美作国建国1300年記念「鎮魂の為のART4人展」(2013.4.3)
(赤枝佳代子、飛鳥和子、梅川知子、天狗寺陶白人)
建国1300年を記念して、美作の地を創り上げてきた名もなき人々への思いと、東北の震災でなくなられた方々への思いを、4人のアーティストが写経・藍染・絵画・映像・木像・陶芸のアートで表現する作品展です。
会場準備中の梅川知子さん、飛鳥和子さん、天狗寺陶白人さんです。
会場は、ジュエリーカンダ本店・カンダミュージアムと「棟方志功・柳井道弘記念館」の2ヶ所となります。会期中に是非一度足を運んでみては。オススメです。
※ジュエリーカンダ本店・カンダミュージアムは4月3日(水)~4月15日(月)
※棟方志功・柳井道弘記念館は4月3日(水)~4月30日(火)までとなります。
第1会場:ジュエリーカンダ本店・カンダミュージアム
津山市川崎1902-3 0868-25-1231
4月3日(水)~4月15日(月)
入場料:無料
オープンの日の天狗寺陶白人さんと、赤枝佳代子さん。
部分的に、東北の震災新聞記事を使っています。 般若心経が書いてあります。
会場内は映像作家さんが手がけた映像が流れています。
以上が「ジュエリーカンダ本店・カンダミュージアム」
第2会場:棟方志功・柳井道弘記念館
津山市東一宮13-8 0868-27-3239
4月3日(水)~4月30日(火)
入場料:無料(2F常設展をご覧いただく場合は500円となります。)
「棟方志功・柳井道弘記念館」での展示の様子
ここはとても興味深い作品が展示してあります。