
津山の今昔を辿ってみました。(1)

アルネが出来る前の五番街附近

小田中のさくら

今(2015)から約20年~80年前の津山市内の様子

2016年4月1日(金)いよいよ始まりました。岡山県とJRグループが共同でタイアップして行う大型観光キャンペーン「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の津山第一弾!「津山光絵巻 SAKURA」4月1日(金)~3日(日)19:00~21:30 (30分毎に開催)
映像・音・光・パフォーマーが融合!アート&エンターテインメントで彩る3Dプロジェクションマッピングショー!迫力のある映像でした。
津山城(鶴山公園)登り口
改札口近くの夜桜
まだ初々しいさくらの花です。
3Dプロジェクションマッピングに合わせた光の演出
津山さくらまつり「3Dプロジェクションマッピングショー」2016-Vol.1
津山さくらまつり「3Dプロジェクションマッピングショー」2016-Vol.2
津山さくらまつり「3Dプロジェクションマッピングショー」2016-Vol1.3
さくらとイチョウの木のコントラストがいいなぁ~。