天灯!夢はばたく津山城
2019年6月16日、津山青年会議所のイベントで「天灯!夢はばたく津山城」が津山城(鶴山公園)本丸で開催されました。この事業は、津山城の歴史や、まちをつくるひとがどのようにまちづくりに関わってきたかを学び、つやまに住まう若者のつやまへの愛着と誇りを育むことを目的として行われました。天灯式は20時~でしたが、小雨がぱらつき、風も時折強く吹いて少し心配しましたが、点灯式の頃は雨も止み、風も少しおさまりイベントも無事に終わりました。
大勢の子ども連れの家族や若者、また、津山圏域の高校生、高専生、大学生が参加して本丸でランタンを飛ばし賑やかでしたよ。
アジサイの花が咲いていました。 本丸へ到着です。
本丸では受付が行われていました。
薄暗くなった市内の様子です。
ザ・シロヤマテラス津山別邸 津山高校の旧館が美しい
子ども達が大はしゃぎです。
安全を重視してLEDとペットボトルに糸を巻いています。
点灯式の時間まで一休み中です。
そろそろ点灯式の時間が迫ってきました。
まだかまだかと待つ皆さんです。
点灯式の合図とともに一斉に糸をほどいて。
時折小雨がふり、また風も吹いていた中ですが、無事にランタンが空に舞いとても奇麗でしたよ。関係者の皆様お疲れさまでした。