津山第一病院で「地域ふれあいフェスティバル」がありました。
爽やかに晴れた2019年6月9日の午前10:00~、津山第一病院で恒例の「第14回 地域ふれあいフェスティバル」が開催されました。年1回一日病院を地域の人に開放して、院内見学や体験会、焼きそば、おにぎりなどの食べ物販売などで地域の人との交流会が行われます。玄関先では、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい等親子で楽しんでおられました。また、屋台コーナーでは5本で200円の焼き鳥が大人気で長い列ができていました。院内では、沢山の家族連れで超満員でした。
玄関先ではヨーヨー釣り、スーパーボールすくいが賑やかに行われています。
焼鳥5本が200円と超お得なお値段なので長蛇の列ができています。
ホットドックコーナーです。 受付です。
各種測定コーナー、内視鏡で見る体験は子供たちも興味津々です。
射的コーナーは子供たちに人気です。
院内は沢山の方々が様々な体験をしています。
おむすびが子供たちに人気です。
折り紙を使った認知症予防コーナー、チャリティーバザーコーナーは満席です。
バンド演奏やオカリナの演奏がとても素敵です。