鏡野の七色樫の木
(2012年5月6日の様子)(2016年2月11日)(2016年6月19日)
岡山県指定天然記念物「七色樫」
ウラジロガシの一種で、四季を通じて葉の色が移り変わる珍しい木です。春の赤から始まり、橙、黄、黄緑、緑、青緑、濃緑と一年に七回変化することから「七色樫」、別名「虹の木」といわれています。
実生もなく、とり木、挿し木も不能で、珍しい変色の原因も明らかではありません。
樹幹周約1.5m、樹高約16m、推定樹齢350年以上と言われている名木です。(立て看板より)
鏡野の七色樫の木
鏡野の七色樫の木
鏡野の七色樫の木
鏡野の七色樫の木
鏡野の七色樫の木