バンブーミュージックフェスタ
2018年4月22日に津山市戸脇の古民家「倭文の郷」で家族みんなで音食青緑「バンブーミュージックフェスタ」が開催されました。昔懐かしいエレキギターの音に誘われて竹林に入っていくと、タケノコがニョキニョキ生えているのにびっくり。後で、友人たちは案内してもらって、わらび採りに出掛けたそうです。(2014年9月14日(日)の取材は)こちら←
竹林に囲まれた古民家「倭文の郷」で親子で楽しめる音と食のイベント。
田舎ならではのロケーションの中、歌って踊って食べて飲んで。
日向ぼっこするもよし、竹林を散策するもよし、春の一日を、のほほんと楽しもう。(文:チラシ)
カレーやうどん、コーヒー、スムージー、手作り陶器などのお店も出ていました。
自然の中でバンブーミュージックフェスタが行われています。
古民家倭文の郷です。
ポポーの花だそうです。
バンブーミュージックフェスタのチラシです。