津山城(鶴山公園)の藤の花が満開です。
2018年4月26日に津山城(鶴山公園)の藤の花を眺めに本丸まで登ってきました。丁度満開の藤の花がいい香りと共に出迎えてくれました。藤の花の色は紫系と赤紫系の二種類あり、見る人を楽しませてくれます。二の丸の白い藤の花は既に散っておりましたが、桜の花の後の鶴山公園は緑にあふれ、モミジの葉が新緑で美しく、また、入場口付近のヒラドツツジの花も綺麗に咲いていました。そうそう、アジサイもすでに花芽をつけていましたよ。
備中櫓と藤棚です。
この赤いツツジはキリシマツツジでしょうか?
紫色の花の藤棚です。
赤紫色の花の藤棚です。
藤棚から本丸を望む。
本丸の芝桜と菜の花です。
本丸の芝桜です。
モミジの葉が美しい二の丸です。 アジサイの花芽がすでに。
ヒラドツツジ GWの牛うまっ王選手権の準備が整いつつあります。
楽アートプロジェクトさんの樽アートです。